「ご利用のほどお願い申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご利用のほどお願い申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「ご利用のほどお願い申し上げます」について解説をします。

「ご利用のほどお願い申し上げます」とは?意味

使ってくださいとお願いをする言葉です。

「ご利用」「利用」「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしたものです。

「利用」には、そのものの機能などを十分に発揮させて使うことという意味があります。

「待ち合わせ場所として喫茶店を利用する」のような使い方をするものです。

この例の場合だと、喫茶店を待ち合わせの場所として上手に使うことを意味しています。

「ほど」は断定を避けて柔らかく伝える際に用いる言葉です。

「お願い」は、ある事をして欲しいと人に頼むことです。

「申し上げます」は、「申し上げる」「ます」をつなげています。

「申し上げる」「言う」の謙譲語、「ます」は敬意を表す語です。

「ご利用のほどお願い申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手に何かを使って欲しいときに使用をします。

丁寧にお願いをする言葉です。

「ほど」という言葉を使うことで、柔らかく表現をしています。

「ほど」を入れなくても意味は同じですが、入っていた方が和らな印象になります。

「お願い申し上げます」「お願いいたします」とすることもできます。

「いたす」「する」の謙譲語・丁寧語です。

この表現でも相手に敬意を表すことができます。

他にも「ご利用をしてくださると幸いです」という言い方もできます。

そうしてくれるとありがたいと、遠回しにお願いをする言い方です。

「ご利用ください」という表現もありますが、「ください」「くださる」の命令形で、上から目線のように感じられることがあります。


「ご利用のほどお願い申し上げます」を使った例文

・『弊社の○○をご利用のほどお願い申し上げます』

「ご利用のほどお願い申し上げます」の返答や返信例

返答する場合としない場合があります。

そのときの状況によって、返答をした方がよいのか、しなくてもよいのか変わります。

対面の場合だと、言葉を返さないと話を聞いていないのだと思われてしまうので、何かしら言葉を返すようにします。

返す言葉には、「わかりました」「検討します」などがあります。

利用できないのに「利用します」というのはやめた方がよいでしょう。

社交辞令で言ったつもりでも、相手はまともに受け取ってしまうことがあります。

まとめ

この言葉は、何かを使って欲しいときに使用をするものです。

お願いをするときの表現にはいろいろなものがあり、どのような表現をするのかによって、相手がどのように受け取るのか変わってきます。

そのときの状況や何を伝えたいのかによって、表現方法を変えてみてください。