「踏まえて判断した結果」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「踏まえて判断した結果」とは?
「踏まえて判断した結果」は、何かを考慮に入れて判断した場合に使用できる言葉です。
「踏まえて」は、「考慮に入れて」などの意味で使用できます。
「踏まえる」は、何かを考えに入れること、何かを前提に含めることを表現する言葉なのです。
また、「判断」とは、何かを判定して断定することです。
そして、その結果のことを「判断した結果」と表現できるのです。
ここでは「判断」と「結果」を動詞の「する」で接続しています。
これを過去形にしたのが「した」なのです。
この言葉は、たとえば「ご意見を踏まえて判断した結果」のように使用します。
このように使用する事で、判断する上で意見を含めて考慮したことを、言い表す事ができるのです。
「踏まえて判断した結果」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「踏まえて判断した結果」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、ある会議で司会を務めていたとします。
そこでは、参加者からたくさんの反対意見が出されたのでした。
このような場合には、「皆様からのご意見を踏まえて判断した結果、この計画は中止といたします」と述べるとよいでしょう。
これにより、参加者からの意見を含めて判断したことを、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「判断した結果」の使い方に注意しましょう。
これを丁寧語にすれば「判断しました結果」となります。
また、これを尊敬語にすれば「判断なさった結果」とすることもできます。
さらに謙譲語にすれば「判断いたした結果」とする事もできるのです。
使用する状況に合わせて、適切な敬語表現を選択するとよいでしょう。
「踏まえて判断した結果」を使った例文
「踏まえて判断した結果」を使った例文を挙げます。
例文のように、何を踏まえたのかと、その最終的な結果を付け加えると、自然な印象の表現を作り出せるのです。
・『ご意見を踏まえて判断した結果、提案を取り下げることにしました』
・『社会情勢を踏まえて判断した結果、今回は中止といたしました』
・『当社の経営状況を踏まえて判断した結果、計画を見送ることにしました』
「踏まえて判断した結果」の類語と敬語での言いかえ
「踏まえて判断した結果」の類語と敬語を解説していきます。
「踏まえて判断した結果」の類似表現
「踏まえて判断した結果」の類似表現には、「踏襲して判断した結果」があります。
「踏まえて」と「踏襲して」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「踏まえて判断した結果」の敬語表現
「踏まえて判断した結果」を敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「踏まえて判断いたした結果」に言いかえできます。
まとめ
このように「踏まえて判断した結果」は、何かを考慮に入れて判断した場合に使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。