「せっかくですが今回はご遠慮します」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「せっかくですが今回はご遠慮します」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「せっかくですが今回はご遠慮します」について解説をします。

「せっかくですが今回はご遠慮します」とは?意味

ありがたいことだけれど、それをするのはやめておく、という意味です。

「せっかく」には、滅多に得られないありがたい状況を大切に思うさまを表す意があります。

「せっかくの」の形で使われることが多いです。

「せっかくの休日なのに雨だった」のような使い方をします。

「です」「だ」「である」の丁寧な表現で、改まった気持ちを表します。

「が」は、前に述べた事柄と後に述べる事柄の内容が相反するときに用いる語です。

「ご遠慮」「遠慮」「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしています。

「遠慮」は、自制をしたり、周りに配慮したりして、行為や発言を控えるという意味です。

「ご」は、他人の行為や持ち物を表す語について、その人に対する尊敬の意を表したり、他人に対する行為を表す語について、その行為が及ぶ人に対して尊敬の意を表したりする語です。

「せっかくですが今回はご遠慮します」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、誘いを受けたけれど断るときに使用をします。

「せっかく」という言葉を用いることで、その誘いはありがたいのだけれどという意味を込めています。

「今回は」なので、次回は誘いを受けられるかもしれないということを暗に伝えています。

「ご遠慮」という表現ですが、「遠慮させていただきます」とすることもできます。

「させていただく」は、相手に許しを求めて遠慮しながら行動する意を込めて、相手への敬意を表す言い方です。

敬意を表す言い方なので、この表現でも失礼にはなりません。

ただし、「させていただく」は許しを得るとき、それによって恩恵を受けるときに使用するものです。

そうでないときには「させていただく」とはいいません。


「せっかくですが今回はご遠慮します」を使った例文

・『せっかくですが今回はご遠慮します。誠に申し訳ありません』

「せっかくですが今回はご遠慮します」の返答や返信例

何かを断るときに伝えられる言葉です。

たとえば、一緒に飲みに行こうと伝えたのに断られてしまった場合、残念に思うことでしょう。

しかし、無理やり連れて行くのは望ましくありません。

相手の事情を考えた対応をしてください。

「今回は」なので、次回はこちらの申し出を受け入れてくれる可能性があります。

これで諦めてしまうのではなく、また声をかけてみるとよいでしょう。

まとめ

この言葉は何かを断る際に使用をします。

相手への配慮の気持ちが込められた言葉です。

「ご遠慮します」は他の言い方もできるので、状況にあわせて言い方を変えてみてください。