「失念いたしました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「失念いたしました」とは? ビジネス用語【一語】

「失念いたしました」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「失念いたしました」とは?

「失念いたしました」は、何かを忘れてしまった場合に使用できる言葉です。

「失念」「念を失う」と表記できます。

そして「念」とは、「心」「感情」を意味する言葉になっています。

ここでは、「記憶」の意味で「念」が使用されています。

つまり、「記憶を失うこと」の意味で「失念」という言葉を使用しているのです。

なお、「失念」は名詞です。

そのため、動詞の「する」を組み合わせる事ができます。

そして、「する」を謙譲語にしたのが「いたす」なのです。

ここでは、「失念いたす」とした上で、これに丁寧の「ます」を過去形にした「ました」を付け加えて「失念いたしました」としているのです。

「失念いたしました」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「失念いたしました」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが上司に質問されたとします。

しかし、おぼえていたはずの内容なのに、どうしても思い出す事ができないのでした。

このような場合には、「残念ながら、失念いたしました」と述べるとよいでしょう。

これにより、忘れてしまった事を、上手に言い換えて表現できるのです。

この言葉を使用する場合には、「失念いたしました」の使い方に注意しましょう。

これは謙譲語の「いたす」を使った表現です。

ここから謙譲語を除外すれば「失念しました」と言い換える事ができます。

使用する相手や状況に応じて、柔軟に使い分けるとよいでしょう。


「失念いたしました」を使った例文

「失念いたしました」を使った例文を挙げます。

例文のように、少し言葉を付け加えることで、自然な表現を作り出せるのです。

・『残念ながら、失念いたしました』
・『申し訳ございませんが、失念いたしました』
・『その件に関しましては、すっかり失念いたしました』

「失念いたしました」の類語と敬語での言いかえ

「失念いたしました」の類語と敬語を解説していきます。

「失念いたしました」の類似表現

「失念いたしました」の類似表現には、「忘れました」があります。

「失念する」「忘れる」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。

「失念いたしました」の敬語表現

「失念いたしました」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「失念しました」に言いかえできます。

なお、この場合は謙譲語の意味が無くなるので、注意するとよいでしょう。

まとめ

このように「失念いたしました」は、何かを忘れてしまった場合に使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。