「絞ったご意見をいただきたいです」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「絞ったご意見をいただきたいです」とは?
「絞ったご意見をいただきたいです」は、意見の出し方を限定的にするために使用される表現です。
ここでの「絞った」とは、「焦点をあてた」の意味で使用されています。
たとえば、「生産性の観点に絞った」のように表現すれば、相手に求める意見の範囲を「生産性の観点」に狭める事ができるのです。
また、ここでは「いただきたいです」という表現を使用しています。
これは「もらう」を意味する謙譲語の「いただく」がベースになっています。
これに願望を表現する「たい」を加えて、丁寧語の「です」を付与しているのです。
「絞ったご意見をいただきたいです」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「絞ったご意見をいただきたいです」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、ある会議で司会を務めていたとします。
しかし、その会議では議題と関係のない意見が頻出するのでした。
このような場合には、「環境維持の観点に絞ったご意見をいただきたいです」と述べるとよいでしょう。
これにより、議題に適した内容にスコープして意見するように、参加者にお願いできるのです。
この言葉を使用する際には、「いただきたいです」の使い方に注意しましょう。
このように「です」を加えた場合、少し幼い印象の表現になります。
これは誤りではありませんが、子供が使う敬語のように聞こえてしまうのです。
このような場合には、「いただきたいと思います」のように言い換えたほうが自然な印象の表現にできるのです。
「絞ったご意見をいただきたいです」を使った例文
「絞ったご意見をいただきたいです」を使った例文を挙げます。
例文のように、何に意見の範囲を絞るのかを明示すると、自然な印象の表現を作成できるのです。
・『生産性の観点に絞ったご意見をいただきたいです』
・『環境維持の観点に絞ったご意見をいただきたいです』
・『人事配置の観点に絞ったご意見をいただきたいです』
「絞ったご意見をいただきたいです」の類語と敬語での言いかえ
「絞ったご意見をいただきたいです」の類語と敬語を解説していきます。
「絞ったご意見をいただきたいです」の類似表現
「絞ったご意見をいただきたいです」の類似表現には、「絞ったご意見をもらいたいです」があります。
「いただく」と「もらう」は、同じような意味合いで使用できる言葉なのです。
「絞ったご意見をいただきたいです」の敬語表現
「絞ったご意見をいただきたいです」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「絞ったご意見を賜りたいと存じます」に言いかえできます。
まとめ
このように「絞ったご意見をいただきたいです」は、意見の出し方を限定的にするために使用される表現です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。