「思慮しております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「思慮しております」とは? ビジネス用語【一語】

「思慮しております」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「思慮しております」とは?

「思慮しております」は、色々と考え巡らせている場合に使用できる言葉です。

「思慮」「しりょ」と読みます。

これは「思う」「慮る」という動詞が組み合わされた言葉です。

「慮る」「おもんぱかる」と読み、「思いを巡らせる」との意味を持っています。

そのため、「思慮」とは「思いめぐらせること」「考え巡らせること」を意味する言葉と言えるのです。

なお、ここでは「しております」という言葉を使用しています。

これは動詞の「する」、謙譲語の「おる」、丁寧語の「ます」を組み合わせた表現になっているのです。

「思慮しております」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「思慮しております」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、ある仕事を進めていたとします。

すると、問題になりそうな箇所を発見したのでした。

このような場合には、「この進め方は、少し問題ではないかと思慮しております」と述べるとよいでしょう。

これにより、問題があると思っている事を、上手に言いかえて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「思慮しております」の使い方に注意しましょう。

これは謙譲語の表現です。

ここから謙譲語の意味を除外すれば、「思慮しています」のようになります。

使用する相手や状況に合わせて、上手に使い分けるとよいでしょう。


「思慮しております」を使った例文

「思慮しております」を使った例文を挙げます。

例文のように、どのように思慮しているのかを先に述べると、自然で分かりやすい文章を作成できるのです。

・『大きな問題ではないと、思慮しております』
・『このまま進められればと、思慮しております』
・『懸念されているのではないかと、思慮しております』

「思慮しております」の類語と敬語での言いかえ

「思慮しております」の類語と敬語を解説していきます。

「思慮しております」の類似表現

「思慮しております」の類似表現には、「考慮しております」があります。

「思慮」「考慮」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。

「思慮しております」の敬語表現

「思慮しております」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「思慮しています」に言いかえできます。

なお、この場合は謙譲語の意味が無くなり、シンプルな丁寧語の表現になるのです。

まとめ

このように「思慮しております」は、色々と考え巡らせている場合に使用できる言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。