「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」とは?
ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」とは?
「お立ち寄り」は、「立ち寄る」という動詞がベースになっています。
これを「立ち寄り」と活用することで名詞化できます。
そして、名詞化したことで接頭語の「お」を付与できるのです。
これにより、「立ち寄り」を丁寧な言葉として表現できます。
また、ここでは「頂き」を使用しています。
これは「もらう」を意味する謙譲語です。
そのため、「立ち寄ってもらう」を謙譲語で表現しているのです。
また、「宜しいでしょうか」は、「よいか」という疑問文を丁寧語で言いかえたものです。
これらの事から、「立ち寄ってもらいたいがよいか」という疑問文を、敬語で丁寧に言いかえたのが「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」だと言えるのです。
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。
たとえば、あなたの顧客がオフィスの近くまで来ることになったとします。
あなたは、その顧客に渡したい書類がありました。
そのため、ついでに来社してもらうように依頼する事にしたのです。
このような場合には、「書類をお渡ししたいので、できればお立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に敬意を示しながら、立ち寄ってもらいたいことを伝達できるのです。
この言葉を使用する場合には、「宜しいでしょうか」の使い方に注意を払いましょう。
現代のビジネスでは、メールによりやり取りが主要な連絡手段です。
そして、メールでの文書は、文語表現を嫌う風潮があります。
そのため「宜しいでしょうか」よりは、「よろしいでしょうか」の仮名表記が好まれるのです。
誤りではありませんが、一般的な傾向として認識しておくとよいでしょう。
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」を使った例文
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」を使った例文を挙げます。
例文のように、場所・時間・目的などを付与して文章を作成すると、分かりやすいものになります。
・『夕方頃に、お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか』
・『当社オフィスに、お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか』
・『書類をお渡ししたいので、お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか』
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」の類語と敬語での言いかえ
それでは「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」の類語と敬語での言いかえを説明します。
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」の類似表現
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」の類似表現には、「立ち寄って頂きたいのですが宜しいでしょうか」があります。
これは言い方を変えただけですので、同義の言葉だと言えます。
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」の敬語表現
「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。
たとえば、「お立ち寄り頂ければと存じますが可能でございますか」のように言いかえできます。
まとめ
このように「お立ち寄り頂きたいのですが宜しいでしょうか」は、相手に立ち寄ってほしい場面で使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。