この記事では「こちらにご用意がございます」について解説をします。
「こちらにご用意がございます」とは?意味
話し手の近くに何かが準備されていることを示します。
「こちら」は近くにあるものを指す言葉です。
話し手の近くにある物、話し手に近い方向、話し手のいる場所やその方向にある場所を指します。
「ご用意」は「用意」に「ご」をつけて、敬意を表す言い方にしたものです。
「用意」には、あらかじめ必要なものを整えておくことという意味があります。
「ご」は他人に対する行為を表す語について、その行為が及ぶ相手に敬意を表すものです。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語です。
「こちらにご用意がございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、聞き手のために何かを整えておいたときに使用をします。
旅館に宿泊することになりました。
夕食は特別に部屋を用意してもらって、そこで食べます。
温泉に入っている間に夕食の用意をしておいてもらうことにしました。
温泉から戻ると、用意してもらった部屋に案内されて、そこにはテーブルの上に並んだ料理がありました。
こういった用意がされている状態を指して、用意をした者が「こちらにご用意がございます」を使用します。
「ご用意がございます」の部分は「ご用意しております」と表現することもできます。
「~ております」は「~ています」の丁寧な言い方です。
動作や作用が続いて現在の状態に至ること、現在の状態、動作や作用の結果が今も続いていることを表します。
「こちら」は話し手に近いもの、話し手の方向などを指す言葉なので、遠くにあるものを指しては使用しません。
「こちらにご用意がございます」を使った例文
・『こちらにご用意がございます。どうぞお使いください』
「こちらにご用意がございます」の返答や返信例
こちらのために用意をしておいてくれたものなら、そのものを使って構いません。
ありがたく使わせてもらいましょう。
わざわざ用意をしてくれているので、お礼を述べます。
用意してある資料などを見てくださいという場合は、話し手が示すものを見てください。
そのものを使って話が進められていくはずです。
「こちら」がどれを指すのか、だいたいのところはわかると思いますが、わからないときには話し手に尋ねてください。
話し手の近くにあるものが「こちら」が指すものです。
まとめ
この言葉は、話し手の近くやその方向に何かを用意してあるときに使用をします。
相手のために何かを用意したときに用いるものです。
せっかく用意をしても、そのものの存在に気がついてもらえないと使ってもらえません。
こちらにありますと示して、使ってもらいましょう。