「まずはじめに」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「まずはじめに」とは?
「まずはじめに」は、何かを最初に述べるような場面で使用される言葉です。
この言葉は、「まず」と「はじめに」で意味が重複していると受け取られる事もあります。
しかし、「はじめに」だけや「まず」だけにするよりも、「まずはじめに」としたほうが会話としては調子を整えやすくなります。
これは、「まずはじめに」という一連のフレーズのリズム感が、会話の冒頭に最適なものであるからです。
そのため、ビジネスにおいても会話や説明の場面で頻繁に使用されるフレーズであると言えます。
厳密に誤用というわけではありませんので、意味の重複を気にせずに使用するとよいでしょう。
「まずはじめに」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「まずはじめに」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが会議の司会者を務めていたとします。
その会議では、冒頭に目的を伝えようと考えました。
このような場合には、「まずはじめに、会議の目的を皆様に説明いたします」と述べるとよいでしょう。
これにより、最初に何かを述べる事を、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「まずはじめに」の意味に注意しましょう。
誤りではありませんが、「まず」と「はじめに」は意味が重複しています。
文書などで使用する際には、その重複が気になるような場合もあるのです。
そのため、「まず」か「はじめに」のどちらかだけにするほうが、望ましい使い方になるのです。
「まずはじめに」を使った例文
「まずはじめに」を使った例文を挙げます。
例文のように、「まずはじめに」に応じた内容を続けて述べると、自然で分かりやすい文章を作成できます。
・『まずはじめに、会議の目的をお知らせします』
・『まずはじめに、注意事項をご連絡いたします』
・『まずはじめに、皆様にルールを認識していただきます』
「まずはじめに」の類語と敬語での言いかえ
「まずはじめに」の類語と敬語を解説していきます。
「まずはじめに」の類似表現
「まずはじめに」の類似表現には、「一番はじめに」があります。
「一番はじめに」も、「一番」と「はじめ」で意味が重複しており、「まずはじめに」と類似表現になるのです。
「まずはじめに」の敬語表現
「まずはじめに」を単独で敬語にする事はありません。
これを敬語にする場合には、組み合わせる言葉で実現する必要があるのです。
たとえば、「まずはじめにご連絡します」とすれば、丁寧語を使用した敬語表現にできるのです。
まとめ
このように「まずはじめに」は、何かを最初に述べるような場面で使用される言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。