「私どもの不手際」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「私どもの不手際」とは? ビジネス用語【一語】

「私どもの不手際」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言い換え方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「私どもの不手際」とは?

はじめに「私どもの不手際」の意味を解説していきます。

まず「私ども」「私達」をへりくだった言い方にした表現です。

そして「不手際」「過失や不備」などを意味する言葉です。

そのため、文章全体としては「私達の過失」という内容を敬語表現で丁寧にしたものなのです。

「私どもの不手際」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「私どもの不手際」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、お客様から製品の不備の情報が寄せられました。

どうやら納品した製品のスイッチが機能しないということです。

状況を詳しく伺うために現場でヒアリングをすることになりました。

そのような場合に「私どもの不手際でご迷惑をおかけしました」などと最初に伝えるとよいでしょう。

まずは自分たちの過失を認める態度であることを相手に示すだけでも、誠意のある態度ということができるのです。

この言葉を使う場合の注意点は、「私ども」という表現にあります。

たとえば製品販売などであれば私どもは製造している「自社(会社)」を示すでしょう。

しかし、オーダーメイド品で作成者が当人だった場合、「私ども」にしてしまうと、責任が個人であることを曖昧にしてしまう表現になるのです。


「私どもの不手際」を使った例文

ここでは「私どもの不手際」を使った例文を挙げていきます。

これらの例文から分かる通り、こちらの過失を先に述べることで、相手の感情を少しだけやわらげる効果を期待して使うフレーズと言えます。

・『私どもの不手際で、申し訳ございません』
・『私どもの不手際で、ご迷惑をおかけします』
・『私どもの不手際につき、謝罪の言葉もありません』

「私どもの不手際」の類語や敬語での言いかえ

それでは「私どもの不手際」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「私どもの不手際」の類似表現

まず 「私どもの不手際」の類似表現について解説します。

「私ども」「私達」「弊社」と言い換えることができるでしょう。

表現は異なりますが、意味としては同じになります。

「私どもの不手際」の敬語表現

つぎに「私どもの不手際」を敬語表現で言い換える場合は、続く言葉でアレンジする必要があります。

例えば「私どもの不手際で申し訳ございません」などの表現が適切と言えるでしょう。

まとめ

このように「私どもの不手際」という表現は、自分を含むある集団を広く差し、その過失を先に認めるフレーズです。

謝罪の場面でよく使う表現なので、使えるようにしておくとよいでしょう。