「お気持ちだけで結構です」という表現法についての解説です。
「お気持ちだけで結構です」とは?意味
「お気持ちだけで結構です」は、相手側の気持ちだけで問題がないですという意味もあれば、相手側の好意を否定して気持ちだけでよいという意味があります。
この表現法は、お気持ちだけという部分が相手側が好意を伝えるために何らかのアクションを起こしていて、その行為について否定するか、行為を起こさずとも問題はないと言っています。
だから、場合によっては相手が好意で起こした行動について否定をするわけですからかなり失礼な表現の一つになるわけです。
「お気持ちだけで結構です」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「お気持ちだけで結構です」はビジネスにおいては、相手側の好意について気持ちだけで問題はないという場合に使用するか、好意について咎める場合に使用します。
よって注意すべく点は相手を咎める場合、相手の取った行動が問題のある行動であると咎めるわけですから相手と対峙する覚悟がない場合、この表現法は使用しないほうが良いケースが多いです。
「お気持ちだけで結構です」を使った例文
・『「相手側から贈与品を渡そうという行動に対して」お気持ちだけで結構です』
・『「相手側が金銭を渡して仕事の優先度を上げてもらおうとした行動について」お気持ちだけで結構です』
「お気持ちだけで結構です」の返答や返信例
「お気持ちだけで結構です」についての返事は、ビジネスにおいては、贈与品を渡したりした際にこのようなことを言われた場合、どう返事を使用かというのが答えになります。
よって、贈与品の受け取りを断られた場合、「わかりました」と言って贈与品を渡すことをあきらめるか、「いえいえどうかお受け取りください」と言ってあきらめずに突き進むかが答えになるでしょう。
ただ、相手側が贈与品を渡したという行為について迷惑であると思っている場合はおそらくですが、相手側が席を立って贈与品でご機嫌を取ろうとした行為について不愉快であるという場合があるので、この場合返事どころではありません。
まとめ
「お気持ちだけで結構です」という表現法には意図が2つありまして、一つ目の意図は相手の好意についてそのような行動をとらずとも気持ちがあれば十分だという意図があり、もう一つは、贈与品なんかでご機嫌を取るというスタイルが気に入らずに不要であるという意図があります。
よって、この言葉は、前向きに受け取れば、気持ちを伝えてくれればそれでよしという考えを示す言葉なんですが、悪い方向に考えると、贈与品でご機嫌を取ろうとするなという意味になり、相手側のビジネスのやり方を否定する言葉にもなるので注意して扱いましょう。