「失念しておりました」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「失念しておりました」とは? ビジネス用語【一語】

「失念しておりました」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「失念しておりました」とは?

「失念しておりました」は、「忘れていた」と同じ意味で使用できる言葉です。

ここでは、謙譲語や丁寧語を使用して、言葉を変形させているのです。

「失念」「忘れること」を意味します。

これは名詞ですので、動詞の「する」を組み合わせる事ができます。

ここでは「する」が変形した「して」を組み合わせています。

これによって「失念して」と言い表しているのです。

なお、「おりました」「いました」を謙譲語にしたものです。

このように表現すると、相手に敬意を示す効果を得られます。

また、「ました」とは丁寧語の言葉です。

「ます」という言葉を過去形にしたのが「ました」なのです。

「失念しておりました」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「失念しておりました」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、上司から依頼されていた仕事を完全に忘れていたとします。

全く対応しないまま、依頼されていた事を急に思い出したのでした。

このような場合には、「大変申し訳ございませんが、完全に失念しておりました」と言うとよいでしょう。

これによって、完全に忘れていた事を、上手に言い換えて相手に伝達できるのです。

この言葉を使用する際には、「おりました」の使い方に注意しましょう。

ここでは「おる」という謙譲語が使用されています。

謙譲語とは、自分の動作をへりくだって表現するものです。

つまり、使う相手が対応の場合には、過剰な表現に聞こえてしまう性質の言葉なのです。

相手や状況に注意しながら、上手に使用するとよいでしょう。


「失念しておりました」を使った例文

「失念しておりました」を使った例文を挙げます。

例文のように、忘れていた内容などを先に述べると、自然で分かりやすい文章を作成できます。

・『お約束を、失念しておりました』
・『書類の提出を、すっかり失念しておりました』
・『ご依頼いただいた件について、完全に失念しておりました』

「失念しておりました」の類語と敬語での言いかえ

「失念しておりました」の類語と敬語を解説していきます。

「失念しておりました」の類似表現

「失念しておりました」の類似表現は、「忘れておりました」が挙げられます。

「失念する」「忘れる」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。

「失念しておりました」の敬語表現

「失念しておりました」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょうか。

たとえば、「失念いたしてました」に言いかえ可能です。

まとめ

このように「失念しておりました」は、忘れていた場合に使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、上手に活用するとよいでしょう。