この記事では「先日ご連絡いたしました通り」について解説をします。
「先日ご連絡いたしました通り」とは?意味
数日前に知らせた通り、数日前にメールや電話をした通りという意味です。
「先日」は、この言葉を述べているときから近い過去を指します。
何日ほど前のことを指すのか、定義はありません。
「ご連絡」は「連絡」に「ご」をつけて、相手を敬う表現にしたものです。
「連絡」には、情報などを知らせることという意味があります。
「ご」をつけることで、その行為が及ぶ相手に対して敬意を表しています。
連絡をしているのは話し手です。
「いたし」は「いたす」のことで、「する」の謙譲語です。
自分の側の行為を低めて表現することで、相手に対して敬意を表します。
「ました」は、敬意を表す「ます」と、過去や完了を表す「た」をつなげています。
つまり、連絡をしたのは過去ということです。
「通り」は、そのままである意を表します。
「先日ご連絡いたしました通り」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、数日前に知らせた事柄について話したいときに用います。
「通り」の後には、さまざまな言葉をつなげることができます。
「連絡したそのままの行動をします」という意味を伝えたければ、「○○を行います」のような言葉が続きます。
「連絡した通り、それはできません」という意味を伝えたければ、「お受けできません」「ご希望に添えかねます」などの言葉が続きます。
「先日」は近い過去の日を指す言葉で、具体的に○○日と指しているわけではありません。
近い過去に何度も連絡をしている場合は「先日ご連絡」が指す連絡が何のことなのかわかりません。
そのため、具体的に「○○の事柄」とあげた方が親切です。
こうすることで、双方の考えの食い違いを防ぐことにもなります。
「先日ご連絡いたしました通り」を使った例文
・『先日ご連絡いたしました通り、イベントを開催いたします』
「先日ご連絡いたしました通り」の返答や返信例
「通り」の後にどのような言葉が続くのかによって、返事の内容は変わります。
その通りに行動しますという意味なら、「わかりました」「お願いします」などの返事をすることになるでしょう。
一緒に物事を行う場合なら、その物事について詳しい話し合いをすることになるかもしれません。
依頼を断られた場合は「残念です」という気持ちを伝えたり、別の機会につながる言葉を伝えたりします。
まとめ
この言葉は、近い過去にメールや電話で伝えたことを話したいときに用います。
「先日」では、いつのことなのかわかりにくいので、具体的な日にちをあげることが望ましいです。
相手にわかるような伝え方をしましょう。