「お先に上がらせていただきます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お先に上がらせていただきます」とは? ビジネス用語【一語】

「お先に上がらせていただきます」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お先に上がらせていただきます」とは?

「お先に上がらせていただきます」は、「お先に仕事を上がらせていただきます」を省略した言葉だと言えます。

ここでの「上がる」「仕事を上がる」です。

「仕事を上がる」とは、仕事を終了して退社する事を意味しています。

ここではさらに「上がらせていただきます」と表現しています。

「いただく」は謙譲語であり、「もらう」を意味します。

これに丁寧語の「ます」を付与して「いただきます」にしているのです。

また、「させていただく」「させてもらう」と同じ意味になります。

このように表現する事で、相手の許可の下で行動する様子を強調できるのです。

「お先に上がらせていただきます」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「お先に上がらせていただきます」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、家族が体調不良になったとします。

上司に相談したところ、早退して看病するようにと言ってくれたのでした。

このような場合には、「申し訳ございませんが、お先に上がらせていただきます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁寧な言葉で、先に仕事を切り上げることを表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「上がらせていただく」の使い方に注意しましょう。

これは冗長な表現だとも言えます。

ここでは「退社いたします」「失礼いたします」に言い換えたほうが、シンプルで分かりやすい表現になると言えます。

状況に合わせて、適切な言葉を選択して使用するとよいでしょう。


「お先に上がらせていただきます」を使った例文

「お先に上がらせていただきます」を使った例文を挙げます。

例文のように、そのままでも使用できますし、少し言葉を加えてアレンジして使用するのもよいでしょう。

・『お先に上がらせていただきます』
・『それでは、お先に上がらせていただきます』
・『申し訳ございませんが、お先に上がらせていただきます』

「お先に上がらせていただきます」の類語と敬語での言いかえ

「お先に上がらせていただきます」の類語と敬語を解説していきます。

「お先に上がらせていただきます」の類似表現

「お先に上がらせていただきます」の類似表現には、「お先に退社します」があります。

「上がらせていただく」「退社する」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。

「お先に上がらせていただきます」の敬語表現

「お先に上がらせていただきます」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「お先に失礼いたします」に言いかえできます。

まとめ

このように「お先に上がらせていただきます」は、先に仕事を上がる場面で使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。