「感謝の意を表する」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「感謝の意を表する」とは? ビジネス用語【一語】

「感謝の意を表する」を解説していきます。

気になるビジネス敬語を、正しく覚えていきましょう。

「感謝の意を表する」とは?

感謝の意を表するとは、労いのフレーズです。

「感謝の意」とは、深い御礼のこと。

「表する」「あらわすこと」です。

有能な働きをしてくれた方に、心からのお礼を伝えています。

「感謝の意を表する」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「感謝の意を表する」は大きな功績を残してくれた従業員に、感謝状を贈るシーンで用いられます。

社内の表彰式、退職の式典などで引用されています。

労いとしてのニュアンスが強いので、基本的には上の立場の人が下の立場の人に向けて使います。

一方で日常的に「感謝の意を表します」というと、ありがたみが失われてしまう恐れもありそうです。

立場を弁えないと横柄に感じられてしまうので、使い方に配慮していきましょう。


「感謝の意を表する」を使った例文

・『これまでの功績に、感謝の意を表します』
・『全力でご対応いただいたことに、感謝の意を表します』
・『心より感謝の意を表します』

「感謝の意を表する」の類語や敬語での言いかえ

「感謝の意を表する」の言いかえに「謝意を表する」もあります。

謝意とは、お礼の気持ちをあらわします。

感謝と同じように使えるので覚えておきましょう。

「これまでのご活躍に、深く謝意を表します」と使用します。

「感謝の意を表する」の類似表現

「感謝の意を表する」とよく似た言い方に「哀悼の意を表する」もあります。

哀悼の意とは、不幸なお知らせに対する深い悲しみと尊敬の気持ちをあらわします。

そのため大切な方が亡くなったシーンで用いる言葉です。

華やかな式典ではタブーとなるため、留意しておきたいです。

「感謝の意を表する」の敬語表現

さらに丁寧な言い方にしたいなら「心から感謝申し上げます」といいます。

「感謝の意を表する」は格式張って聞こえますが「心から感謝申し上げます」だと丸みを帯びた言い方になります。

改まった席はもちろん、取引先の方にお礼の気持ちを伝えたい時など日常の場でも応用できます。

「誠にありがとうございます」を添えると、さらに思いを深めていけます。

「感謝の意を表する」の返答や返信例

温かいお言葉をいただいたら、喜びの返答で返しておきましょう。

「ありがとうございます。

これもひとえに、皆様方のおかげです」
あるいは「名誉ある賞をいただき、光栄でございます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます」
とお答えします。

相手の思いに応える文面にしていきましょう。

まとめ

「感謝の意を表する」の意味と使い方を学びました。

この表現は、感謝を伝えるフレーズです。

社内表彰および退職の場で用いられています。

正しい内容をつかんで、適切に用いていきましょう。