「懸命の努力」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「懸命の努力」とは? ビジネス用語【一語】

「懸命の努力」を解説していきます。

気になるビジネス敬語を、正しくおさらいしましょう。

「懸命の努力」とは?

懸命の努力とは、一生懸命取り組むことの例えとして使われています。

「懸命」は、必死に取り組むこと。

そして努力は、上手くいくように励むことを示します。

これ以上できないくらい、張り切ることをいいます。

「懸命の努力」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「懸命の努力」は、がむしゃらに取り組むことをいいます。

ただ自分自身に「本当によく頑張った」とは言いにくいので、他人の行動に対して使います。

新人研修時に講師が「懸命の努力をするように」と伝えるほか、うだつの上がらない部下に上司が叱咤激励するときに使います。

やる気を引き出したいとき、力強く励ましたいときのフレーズです。

社外の方のやり取りでは、あまり使わない表現なので、よく考えて使用していきましょう。


「懸命の努力」を使った例文

・『懸命の努力で仕事をするよう、上司の喝が飛んだ』
・『現場の懸命の努力によって、トラブルは収まった』
・『全社員の懸命の努力により、利益が上がった』

「懸命の努力」の類語や敬語での言いかえ

「懸命の努力」の言いかえとして「精進」があります。

「精進」とは、ある目標に向かって努力を重ねることをいいます。

「精進いたします」とすると、自身の抱負としても使えます。

「これからもより一層、精進いたします」のようにアレンジできます。

「懸命の努力」の類似表現

「懸命の努力」とよく似た言い方に「努めて参る」があります。

「努めて参る」とは、目的に向かって一生懸命努力することです。

抱負文としても使えるため「誠心誠意努めてまいります」のように、前向きな言葉と組み合わせて使用します。

ちなみに誠心誠意とは、偽りを持たない真実の気持ちをあらわします。

心から努力することを表現しています。

「懸命の努力」の敬語表現

さらに重みのある表現にしたいなら「全身全霊」を使います。

全身全霊とは、すべての力を注ぎ込むことをいいます。

「全身全霊で取り組みます」「全身全霊で取り組む所存でございます」と繋げていきます。

不祥事がおこったときの謝罪文としても使える、万能なフレーズです。

「懸命の努力」の返答や返信例

もし抱負として用いられていたら「益々のご活躍をお祈りしております。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします」
とお送りします。

相手との関係、そして意味合いによって返答文も整えていきましょう。

まとめ

「懸命の努力」の意味と使い方を学びました。

この表現は「一生懸命」と同じような意味があります。

精進や全身全霊など、よく使われているビジネス語に置きかえて、場にあわせた言葉を選んでいきましょう。