「自負しております」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「自負しております」とは? ビジネス用語【一語】

「自負しております」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「自負しております」とは?

「自負しております」「自負している」という意味で使用できる言葉です。

ここでは敬語を使用する事で、言葉が言い換えられています。

ここでは「しております」という言葉を使用しています。

これは「する」「おる」「ます」の三つに分解できます。

「おる」「いる」を意味する謙譲語です。

そして「ます」は丁寧語の語尾として使用される言葉です。

そのため、「しております」を平易な言葉に言い換えれば、「している」となるのです。

「している」とは、「する」を現在進行形にした言葉です。

このように表現することで、現在進んでいる行動のことを言い表せるのです。

なお、「自負」は、「自分で自分の能力を優れたものと認めること」を意味します。

「自らをたのむ」ことを「自負」と表現できるのです。

「自負しております」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「自負しております」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、あなたが他社に自分の会社をアピールすることになったとします。

そして、技術力が高いことを、アピールしようと考えたのです。

このような場合には、「当社は、高い技術があると自負しております」と述べるとよいでしょう。

これにより、自分で自分の能力を認めていることを、上手に言い換えて表現できるのです。

この言葉を使用する際には、「おります」の使い方に注意しましょう。

これは気が付きにくいですが、謙譲語の表現になっている言葉です。

相手によっては、過剰な敬語と受け取られる可能性もあるのです。

相手に応じて、「います」のような平易な言葉に言い換えて使用するとよいでしょう。


「自負しております」を使った例文

「自負しております」を使った例文を挙げます。

例文のように、自負する対象を先に述べるようにすると、自然で分かりやすい文章を作成できます。

・『高い技術力があると、自負しております』
・『生産性の高さを、自負しております』
・『非常に人脈が広い事を、自負しております』

「自負しております」の類語と敬語での言いかえ

それでは「自負しております」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「自負しております」の類似表現

「自負しております」の類似表現には、「自任しております」があります。

「自負」「自任」は、同じような意味で使用できる言葉だと言えます。

「自負しております」の敬語表現

「自負しております」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「自負いたしてます」のように言いかえできます。

まとめ

このように「自負しております」は、自分で自分の能力を認めることを、表現できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。