「お聞かせください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お聞かせください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「お聞かせください」について解説をします。

「お聞かせください」とは?意味

ある事柄を聞かせて欲しいというお願いの言葉です。

「お聞かせ」は、聞かせることを相手を敬う表現にしたものです。

聞かせるには、耳を傾けるようにさせる、情報として受け入れるようにさせるという意味があります。

「お」は動詞の連用形について、その下に「いただく」「ねがう」などを添えた形にすると、相手に何かをしてもらうことをへりくだって言う意になります。

動詞の連用形について、その下に「くださる」「なさる」などを添えた形にすると、その動作をする人に対して尊敬の意を表します。

「ください」「くださる」の命令形です。

「お」をともなう動詞の連用形について、相手に何かを要望・懇願する意を表します。

「お聞かせください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、他人の意見や感想などを聞きたいときに使用をします。

「お聞かせ」という表現をすることで、聞き手のことを敬っています。

そのため、失礼にはならない言葉遣いなのですが、目上の人に対して述べるときには注意が必要です。

「ください」は人によっては命令されているように受け取ってしまいます。

相手を不快にさせる可能性があるので、場合によっては別の表現をするとよいでしょう。

他には「お聞かせくださいますか」「聞かせていただけると幸いです」などの表現ができます。

問いかけの形にしたり、「幸いです」という表現を用いたりすると、柔らかく伝えることができます。

ただし、これらの表現は強制力が弱いです。

そうしてもらう必要があるときには「ください」とはっきりと述べた方がよいでしょう。


「お聞かせください」を使った例文

・『○○さまの意見をお聞かせください』
・『○○についての考えをお聞かせください』

「お聞かせください」の返答や返信例

意見などを聞きたいようなので、支障がなければ自分の考えなどを述べます。

正直な意見や感想を聞きたいはずなので、自分の思うものを正直に話してかまいません。

ただし、これは伝えられないということもあるはずです。

その場合は、そのことを詳しく述べる必要はありません。

支障のない範囲で答えましょう。

お客さまアンケートでこのような言葉が用いられることもあります。

アンケートに答えられるようなら、意見など求められている事柄を答えます。

まとめ

この言葉は、他人の意見や考えなどを聞かせて欲しいときに使用をします。

他人の意見などを参考にして、物事を進めていくことがあると思います。

そういったときに使う言葉です。

貴重な意見をもらえたら、有効に活用しましょう。