「残すところ」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「残すところ」とは? ビジネス用語【一語】

「残すところ」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「残すところ」とは?

「残すところ」は、残りが少なくなってきた場面で使用される言葉です。

たとえば、「残すところあとわずか」「残すところも少なくなりましたが」のように使用されます。

これは「残りわずか」「残りも少なくなりましたが」と言い換える事もできます。

つまり「残り」と同等の意味しかないと言えるのです。

これを、「残すところ」と言いかえる事で、少し仰々しい感じを表せます。

「残りわずか」よりも「残すとことわずか」のほうが、演出効果が高い表現になるのです。

どちらを使用してもよいですが、言葉を強調したいような場面では「残すところ」と選択するとよいでしょう。

「残すところ」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「残すところ」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、年の瀬が迫って来たとします。

年内の仕事も目途がつき、仕事納めを待つだけの状態になりました。

このような場合には、「今年も、残すところあとわずかとなりました」と述べるとよいでしょう。

これにより、年内の残り期間が少なくなってきたことを、演出された表現で周囲に伝達できるのです。

この言葉を使用する際には、「残り」との使い分けに注意しましょう。

「残すところ」は、シンプルに言い換えれば「残り」にできます。

しかし、それぞれの表現には、それぞれに適した使い道があるのです。

状況に応じて、適切なほうを選択して使用することをおすすめします。


「残すところ」を使った例文

「残すところ」を使った例文を挙げます。

例文のように、「残り」と同じ意味で使用すれば、自然な形で文中に組み入れる事ができるはずです。

・『残すところあとわずかになりました』
・『残すところ少しとなりました』
・『もはや残すところもありませんが』

「残すところ」の類語と敬語での言いかえ

それでは「残すところ」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「残すところ」の類似表現

「残すところ」の類似表現には、「残り」があります。

「残すところ」「残り」は、同じような意味で使用できる言葉だと言えるのです。

「残すところ」の敬語表現

「残すところ」を、敬語表現にすることはできません。

これは名詞であり、敬語にする余地がないためです。

敬語にするために、言葉を組み合わせて実現する必要があります。

たとえば「残すところわずかでございます」のようにすれば、丁寧語を使用した表現にできるのです。

まとめ

このように「残すところ」は、「残り」と同じ意味で使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。