この記事では「早々にご対応いただき」について解説をします。
「早々にご対応いただき」とは?意味
すぐに適切な行動をしてもらって、といった意味です。
「早々」には、すぐに、早くやるさまという意味があります。
「早々に取りかかる」のような使い方をする言葉です。
「ご対応」は、周囲の状況などにあわせて物事を行う意を、相手を敬う表現にしたものです。
「ご」は他人の行為を表す漢語につくと、その行為をする人に対して尊敬の意を表すものになります。
この場合は、聞き手が対応をしており、聞き手に対して敬意を表しています。
「いただき」は「いただく」のことで、「もらう」の謙譲語です。
話し手や動作の受け手にとって恩恵になることを他人から受ける意を表します。
「早々にご対応いただき」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、すぐに対応をしてくれたときに使用をします。
主にお礼を伝えるときに使用をするものです。
そのため、「いただき」の後には「ありがとうございます」など、感謝の意を示す言葉が続きます。
前の部分が相手を敬う表現なので、後に続く言葉も丁寧にします。
続く言葉も丁寧にすれば、目上の人や取引先の人に対して述べても失礼にはなりません。
「いただく」は「もらう」の謙譲語なので、この言葉「対応してもらい」という意味になります。
他人に頼んで何かをしてもらったり、間接的に相手の行為にお礼を述べたりするときに使います。
相手はすぐに対応をしてくれたので、こちらもすぐにお礼を伝えるようにしましょう。
時間が経ってからよりもすぐの方が、感謝をしていることが伝わります。
お礼の伝え方は、電話でもメールでも構いません。
「早々にご対応いただき」を使った例文
・『早々にご対応いただき感謝しております』
・『早々にご対応いただき、ありがとうございます』
「早々にご対応いただき」の返答や返信例
返答しない場合もあります。
返答をする場合は、「どういたしまして」という気持ちを表すとよいでしょう。
何について対応をしたのかにもよりますが、「お役に立てたようでよかったです」のような返答の仕方があります。
こちらが迷惑をかけて、それについて対応をしたときには謝罪をします。
今後は同じようなことがないように、具体的にどのようなことをしていくのかも伝えておきましょう。
そして、必要なら補償をします。
まとめ
この言葉は、聞き手がすぐに対応をしてくれたときに使用をします。
この言葉で終わることはなく、後にお礼の言葉が続くことが一般的です。
すぐに対応するための手間がかかっているはずなので、感謝の気持ちを伝えることを忘れないようにしましょう。