「気が向いたら」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「気が向いたら」とは? ビジネス用語【一語】

「気が向いたら」はビジネス用語としてどのような意味で使われているのでしょうか。

「気が向いたら」とは?意味

「気が向いたら」とは、「そのような気分になったら」という意味で使われる言葉です。

「気が向いたら」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

気分を表す言葉の中でもかなり曖昧な意味合いで使われる言葉であり、言葉そのものを解釈すれば「その気になったら」という意味ですが実際には何かの誘いや要求に対して理由をはっきりと示さずごまかすときに使うどうとでも解釈可能な表現です。

「気が向く」というのは気持ちがそちらの方向を向く、つまり前向きになることを表します。

相手の要求や誘いに対して前向きな気持ちになったらという仮定条件を示しており、もしそのような気持ちにならなかった場合はやらないという拒否の意味も含む表現です。

ビジネス用語として「気が向いたら」という言葉が使われる場合の多くは断る気持ちの方が大きいときです。

人を誘った時の返事が「気が向いたら」だった場合、実際に誘いに応じてきてくれる確率はせいぜい1?2割といったところで、来ない可能性が濃厚だと考えて構いません。

本当にそのときになって気分が前向きになり誘いに応じてくれる可能性もありますが、ビジネスの世界で明言せず曖昧にごまかす場合はほぼ見込みがありません。

誘いに対しての返答として使うだけでなく誘い文句にあらかじめ織り込んでおくような使い方もあります。

気が向いたら遊びに来てください、という言葉には遊びに来るよう無理強いしない配慮が込められています。

本当に遊びに来てくれたのなら対応しますが無理に誘っているわけではない相手の負担を考えた誘い文句です。


「気が向いたら」を使った例文

・『気が向いたら店の方にもお立ち寄りください』
・『気が向いたらで構いませんので一度連絡をください』
・『気が向いたら立ち寄らせていただきます』

「気が向いたら」の類語や敬語での言いかえ

「気が向いたら」は素っ気ない表現なので他の言い方に置き換えると印象も変わります。

「気が向いたら」の類似表現

・よければ
「よかったら」を意味します。

条件や都合など様々なものがよかったらという仮定条件の表現です。

具体的に何が良いのかは示しておらずかなり曖昧さを含みます。

・その気になったら
「気持ちがそのようになったら」そういう意味で使われます。

「気が向いたら」は気持ちの前向きさを表すのに対しこちらは行きたい、やりたいなど具体的なやる気を表します。

「気が向いたら」の敬語表現

・気が向かれましたなら 「気が向いたら」の丁寧な言い方です。

「気が向いたら」の返答や返信例

社交辞令として口にしている可能性が高いのであまり具体的な内容を尋ねるのはマナー違反です。

「お待ちしています」といったようなどうとでもとれる言葉を返答しておくのが無難です。

まとめ

「気が向いたら」は社交辞令として口にされることの多い言葉です。

前向きな気持ちになって行動する可能性はかなり低いので、まずないものと考えておきましょう。