「いつもながら」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「いつもながら」とは? ビジネス用語【一語】

「いつもながら」を解説していきます。

曖昧な敬語を、正しく学んでおきましょう。

「いつもながら」とは?

「いつもながら」は、常日頃の日常をあらわします。

漢字では「何時もながら」と表現します。

「何時も」「常に」を示すので、とめどなく流れていく時間を伝えています。

「いつも」の改まった丁寧語として親しまれています。

「いつもながら」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「いつもながら」はお礼の言葉の、前置きとして使われます。

「いつもながらのご配慮、ありがとうございます」のように、名詞の前に用いることが多いです。

また「いつもながら」は、ずっとお世話になっている方に引用します。

懇意にしている取引先に使うので、初対面の方、まだ付き合いの浅い方には、取って付けたように感じられてしまいます。

相手との距離感をつかみながら、正しく用いていきましょう。


「いつもながら」を使った例文

・『いつもながらのご配慮に、お礼申し上げます』
・『いつもながらの温かいお気遣い、ありがとうございます』
・『いつもながらのお心配り、誠にありがとうございます』

「いつもながら」の類語や敬語での言いかえ

「いつもながら」の類語に「いつも」もあります。

「いつもお世話になっております」など、電話口で挨拶をする場合に引用できます。

聞き取りやすく、伝えやすい表現です。

「いつもながら」の類似表現

「いつもながら」の類語に「平素より」もあります。

「平素より、大変お世話になっております」のように使います。

こちらも初対面の方ではなく、何度かやり取りをした顧客に使います。

よく用いる敬語なので、覚えておきたいです。

「いつもながら」の敬語表現

さらに丁寧さを出したいなら「日頃より」も挙げられます。

「いつも」「平素」に比べて、より改まったニュアンスがあります。

ビジネス文書はもちろん、手紙の挨拶文としても親しまれています。

「日頃よりご愛顧いただき」「日頃よりご贔屓にしていただき」のように、上得意のお客様にも使えます。

いつも商品を買ってくれるお客様に、感謝の思いを伝えていけます。

「いつもながら」の返答や返信例

このようなメールを受け取ったら、それ相当の対応をしていきましょう。

この表現は、こちらを気遣う一文です。

「細やかなお気遣い、誠にありがとうございます」「厚く御礼申し上げます」と述べて、失礼のない対応をしていきましょう。

まとめ

「いつもながら」の意味と使い方を復習しました。

この表現は「いつも」の改まった言い方です。

やり取りが継続している取引先に用います。

空気を読んで、正しい言葉を選んでいきましょう。