「周知のことと存じますが」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「周知のことと存じますが」とは?
「周知のことと存じますが」は、「知れ渡っていることだと思うが」との意味で使用できる言葉です。
ここでは、敬語を使用して言葉が言い換えられています。
ここで使用している敬語表現は「存じます」です。
「存じます」は「存ずる」と「ます」で構成されています。
「存ずる」とは、「思う」を意味する謙譲語です。
これに丁寧語の「ます」を付与して「存じます」にしているのです。
このように言いかえると、相手に敬意を示せます。
また、「周知」とは、「広く知れ渡っていること」を示す言葉です。
「周知のことと存じますが」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「周知のことと存じますが」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、あなたが仕事で大成功したとします。
そして、その成功は社内に広く知れ渡りました。
そして、あなたは成功の内容を、社員に説明する機会をもらったのです。
このような場合には、「周知のことと存じますが、あらためてご説明差し上げます」と述べるとよいでしょう。
これにより、皆が既に知っているであろうということを、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用するときには、「存じますが」の使い方に注意しましょう。
これは、会話表現で使用すると違和感が生じる言葉です。
正しい謙譲語の使い方ですが、文章などの活字で使用することの多い言葉なのです。
使う場面や使う相手によって、過剰な敬語に聞こえてしまう可能性があるのです。
「周知のことと存じますが」を使った例文
「周知のことと存じますが」を使った例文を挙げます。
例文のように、「ですが」に続けて「どうするか」を述べるようにすると、自然で分かりやすい文章を作成できます。
・『周知のことと存じますが、あらためてご説明差し上げます』
・『周知のことと存じますが、どうかご容赦ください』
・『周知のことと存じますが、詳細に報告いたします』
「周知のことと存じますが」の類語と敬語での言いかえ
「周知のことと存じますが」の類語と敬語を解説していきます。
「周知のことと存じますが」の類似表現
「周知のことと存じますが」の類似表現には、「広く知られていることと存じますが」があります。
「周知」と「広く知られている」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。
「周知のことと存じますが」の敬語表現
「周知のことと存じますが」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「周知のことかと存じますが」に言いかえできます。
まとめ
このように「周知のことと存じますが」は、広く知れ渡っている内容に言及する場面で、使用できるフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。