「使わせていただく」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「使わせていただく」とは? ビジネス用語【一語】

「使わせていただく」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「使わせていただく」とは?

「使わせていただく」は、「使わせてもらう」を意味する言葉です。

「いただく」「もらう」を意味する謙譲語ですから、相手に敬意を示している事が分かります。

また、「使わせてもらう」「させてもらう」がベースになっています。

そのため、「使用させてもらう」と言い換えることも可能です。

これは、自分が単独で行動できるものではないことを間接的に表す表現です。

相手の好意や恩恵により、自分が「使える」様子を表現しているのです。

そのため、「使わせていただく」と表現した場合は、自分の行為が相手にも関係のあるものだという事を表しているのです。

「使わせていただく」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「使わせていただく」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが筆記用具を忘れたとします。

すると、上司が筆記用具を貸してくれたのでした。

このような場合には、「それでは、遠慮なく使わせていただくことにします」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁寧な言葉で、「使わせてもらう」ことを伝達できるのです。

この言葉を使用する場合には、相手が関与している表現になっていることに注意しましょう。

自分が単独で行動できる場合には、このような表現を使用しません。

相手が何かしら関与するからこそ「使わせていただく」という表現が成立するのです。


「使わせていただく」を使った例文

「使わせていただく」を使った例文を挙げます。

例文のように、前後に言葉を加えることで、自然に文中に組み入れる事ができます。

・『使わせていただくことにします』
・『遠慮なく、使わせていただくとよいでしょう』
・『使わせていただくのは、あまりに申し訳ないと思います』

「使わせていただく」の類語と敬語での言いかえ

「使わせていただく」の類語と敬語を解説していきます。

「使わせていただく」の類似表現

「使わせていただく」の類似表現には、「使用させてもらう」があります。

これは、どちらも同じ意味で使用できる言葉です。

ただし、言い換え場合には謙譲語の意味がなくなりますので、注意するとよいでしょう。

「使わせていただく」の敬語表現

「使わせていただく」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「使わせてくださる」に言いかえできます。

まとめ

このように「使わせていただく」は、使わせてもらうことを意味する言葉です。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。