「またご縁があればよろしくお願いします」を解説していきます。
気になるビジネス敬語をおさらいしていきましょう。
「またご縁があればよろしくお願いします」とは?
「またご縁があればよろしくお願いします」は、仕事がひと区切りついた場合の挨拶です。
または仕事の依頼や、お誘いをやんわりと断るときに使います。
そして就活の面接で、不採用を伝えるときにも利用されます。
色々なシーンで用いられるビジネス敬語です。
「またご縁があればよろしくお願いします」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「またご縁があればよろしくお願いします」は、色々なニュアンスをもつ言葉です。
仕事の区切りが付いたあとに「次回もよろしくお願いします」という意味で使われることもあれば、依頼を断るなど「二度と会わないかもしれない関係」に用いることもあります。
この表現だけだと、相手にこちらの思惑は伝わりにくいです。
言葉を補うなどして、適切に使用していきたいです。
「またご縁があればよろしくお願いします」を使った例文
・『誠に残念ですが、今回の採用は見送ります。またご縁があればよろしくお願いします』
・『この度のご依頼、ありがとうございます。またご縁があればよろしくお願いします』
・『商談が入っているため、飲み会は不参加でお願いします。またご縁があればよろしくお願いします』
「またご縁があればよろしくお願いします」の類語や敬語での言いかえ
「またご縁があればよろしくお願いします」の言いかえとして「また機会があればよろしくお願いします」もあります。
あまり重たく感じない、フランクな表現です。
「またご縁があればよろしくお願いします」の類似表現
「またご縁があればよろしくお願いします」の類語に「またご縁がありましたら、よろしくお願いします」も挙げられます。
「あれば」を「ありましたら」に変えているので、丁寧な言い方に聞こえます。
「またご縁があればよろしくお願いします」の敬語表現
さらに丁寧な言い方にしたいなら「また機会がございましたら、よろしくお願いいたします」と言います。
あまり失礼な感じを与えたくないときに引用できます。
「またご縁があればよろしくお願いします」の返答や返信例
このような表現に対して、どう返せばいいでしょうか。
今後も仕事を継続する相手であれば「こちらこそ、よろしくお願いいたします」と送ります。
一方で不採用通知の案内であれば、あえて返信する必要はありません。
もしお礼の言葉を伝えたいなら、簡潔にまとめるなど相手の負担にならない表現を選んでいきたいです。
まとめ
「またご縁があればよろしくお願いします」の意味と使い方を学びました。
この表現は色々なシーンで用いられています。
仕事の継続というポジティブな訳もあれば、不採用通知の一文として用いられることもあります。
誤解を与えやすい表現なので、言葉を補いながら使用していきましょう。