「お力添えいただけますでしょうか」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「お力添えいただけますでしょうか」とは?
「お力添えいただけますでしょうか」は、語尾が誤用になっています。
これを正しく言い換える場合は、「お力添えいただけますか」になります。
もしくは、「お力添えいただけるでしょうか」にも言い換えが可能です。
「お力添え」は、自分が力を貸す事を、控えめに表現する言葉です。
「添える」は力が小さいニュアンスを含みます。
自分が微力であるとの様子を、謙遜して表現しているのです。
また、「いただく」は「もらう」の謙譲語です。
そして「ますでしょうか」は丁寧語の疑問文です。
「ます」と「です」は丁寧語の意味が重複しており、同時に使用しているために誤用になっているのです。
「お力添えいただけますでしょうか」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスで「お力添えいただけますでしょうか」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、ある企業に協力を求めたとします。
その企業の技術協力がなければ、これ以上の研究を継続できないのでした。
このような場合には、「どうか、お力添えいただけますでしょうか」と述べるとよいでしょう。
これにより、相手に対して丁寧な態度で、協力をお願いできるのです。
この言葉を使用する際には、「ますでしょうか」の使い方に注意しましょう。
これは、非常に聞きなれた語尾です。
それだけ日常の中に浸透している誤用だと言えるのです。
間違えて使用しないためには、十分に注意するべきなのです。
「お力添えいただけますでしょうか」を使った例文
「お力添えいただけますでしょうか」を使った例文を挙げます。
例文として挙げていますが、「ますでしょうか」の部分は、「ますか」などに言い換えて使用することをお勧めします。
・『少しだけでも、お力添えいただけますでしょうか』
・『差し支えない範囲で、お力添えいただけますでしょうか』
・『私たちに、お力添えいただけますでしょうか』
「お力添えいただけますでしょうか」の類語と敬語での言いかえ
「お力添えいただけますでしょうか」の類語と敬語を解説していきます。
「お力添えいただけますでしょうか」の類似表現
「お力添えいただけますでしょうか」の類似表現には、「ご協力いただけますでしょうか」があります。
「お力添え」と「ご協力」は、同じような意味で使用できる言葉なのです。
「お力添えいただけますでしょうか」の敬語表現
「お力添えいただけますでしょうか」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「お力添えくださいますか」に言いかえできます。
まとめ
このように「お力添えいただけますでしょうか」は、相手に協力をお願いするフレーズです。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。