「お声がけいただければ幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お声がけいただければ幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

「お声がけいただければ幸いです」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「お声がけいただければ幸いです」とは?

「声がけ」は、「声をかけること」「誘うこと」を意味する言葉です。

ここでは接頭語に「お」を付与して「お声がけ」としています。

これにより、丁寧な言葉遣いを表現しているのです。

また、ここでは「いただく」を使用しています。

これは、「もらう」を意味する謙譲語であり、相手の敬意を表す効果がある言葉です。

これに「れば」を付与することで、「いただければ」とし、「もらえれば」を意味する仮定表現に言い換えているのです。

なお、「幸いです」は、相手に依頼する場合に使用できる言葉です。

直接的な依頼の表現を避けることで、控えめな印象で相手に何かを要求できる言葉なのです。

「お声がけいただければ幸いです」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「お声がけいただければ幸いです」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが仕事を探していたとします。

そして、懇意にしている取引先に、案件の紹介をお願いしようと考えました。

このような場合には、「よい案件がございましたら、お声がけいただければ幸いです」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に連絡してほしいことを、上手に言いかえて伝達できるのです。

この言葉を使用する場合には、「幸いです」の使い方に注意ましょう。

これは控えめな印象演出するために使用する言葉です。

つまり、相手への依頼のトーンは弱いものになるのです。

その特性に注意して、使う相手や使う場面によっては、別な言葉に言い換えることも必要なのです。


「お声がけいただければ幸いです」を使った例文

「お声がけいただければ幸いです」を使った例文を挙げます。

例文のように、「幸いです」の部分だけでも様々な表現が可能です。

・『お声がけいただければ幸いです』
・『お声がけいただければ嬉しいです』
・『お声がけいただければ幸甚です』

「お声がけいただければ幸いです」の類語と敬語での言いかえ

「お声がけいただければ幸いです」の類語と敬語を解説していきます。

「お声がけいただければ幸いです」の類似表現

「お声がけいただければ幸いです」の類似表現には、「ご連絡いただければ幸いです」があります。

「お声がけ」「ご連絡」は、同じような意味で使用できる言葉だと言えるのです。

「お声がけいただければ幸いです」の敬語表現

「お声がけいただければ幸いです」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「お声がけくださいますと幸いでございます」に言いかえできます。

まとめ

このように「お声がけいただければ幸いです」は、相手に連絡を求めるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。