「お聞かせいただけますでしょうか」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お聞かせいただけますでしょうか」とは? ビジネス用語【一語】

「お聞かせいただけますでしょうか」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「お聞かせいただけますでしょうか」とは?

「お聞かせいただく」は、「聞かせてもらう」を意味する謙譲表現です。

「いただく」は、「もらう」の意味を持つ謙譲語であり、相手への敬意を示せる言葉です。

また、ここでは「ますでしょうか」を付与しています。

これは「ます」「です」を二重に使用した誤用表現です。

「でしょうか」「です」を疑問文にしたものですから、「ます」と用途が同じ丁寧語なのです。

これを連続で使用する必要はなく、どちらか一方のみでも文章が成立するのです。

たとえば、「ます」を使用する場合は、「いただけますか」という疑問文になります。

また、「です」を使用する場合は、「いただけるでしょうか」という疑問文になるのです。

「お聞かせいただけますでしょうか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「お聞かせいただけますでしょうか」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、あなたが資料を読んでいたとします。

その資料は部長が作成したものです、部門の将来構想を記載したものでした。

しかし、その内容には不明点があったので、部長に質問することにしたのです。

このような場合には、「こちらの資料の内容を、少し詳細にお聞かせいただけますでしょうか」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手にうかがいを立てるトーンで、聞かせてもらいたいことを伝達できるのです。

この言葉を使用する場合には、「ますでしょうか」に注意が必要です。

これは誤用であり、別な疑問文の語尾に言いかえるべきなのです。

たとえば、「いただけますか」や、「いただけるでしょうか」に言いかえできます。

ただしい敬語を使用できるように、注意しましょう。


「お聞かせいただけますでしょうか」を使った例文

「お聞かせいただけますでしょうか」を使った例文を挙げます。

例文のように、そのままでも疑問文として成立しますし、冒頭に聞きたい内容を付与して使用してもよいでしょう。

・『お聞かせいただけますでしょうか』
・『私にもお話を、お聞かせいただけますでしょうか』
・『こちらの資料の内容を、少しお聞かせいただけますでしょうか』

「お聞かせいただけますでしょうか」の類語と敬語での言いかえ

それでは「お聞かせいただけますでしょうか」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「お聞かせいただけますでしょうか」の類似表現

「お聞かせいただけますでしょうか」の類似表現には、「お聞かせくださいますか」があります。

「いただく」「くださる」は、同じように使用できる言葉なのです。

「お聞かせいただけますでしょうか」の敬語表現

「お聞かせいただけますでしょうか」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「おうかがいできますか」のように言いかえできます。

まとめ

このように「お聞かせいただけますでしょうか」は、相手に何かを聞きたい場合に使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。