「大変嬉しい限りです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「大変嬉しい限りです」とは? ビジネス用語【一語】

「大変嬉しい限りです」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「大変嬉しい限りです」とは?

「大変」は、続く言葉を強調するために使用されるものです。

ここでは、「大変嬉しい」とすることで、嬉しい感情を強調して表現しています。

また、「限りです」も、言葉を強調する効果があります。

これは、前に述べた言葉を強調するものです。

これは「限界」「限」を使っていることから、その程度が限界に届くほどに大きいことを示しています。

これらのことから、この言葉では「嬉しい」の前後に強調表現があると分かります。

前に「大変」、後ろに「限り」が使用されて、「嬉しい」感情を前後から強調しているのです。

「大変嬉しい限りです」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「大変嬉しい限りです」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが社内の新規アイデアコンテストに応募したとします。

そして、見事に一次選考を通過しました。

周囲の人からは、あなたの頑張りを称えるコメントをもらいました。

このような場合には、「まだ一次選考とはいえ、大変嬉しい限りです」と述べるとよいでしょう。

これにより、自分がとても嬉しく思っていることを、周囲に伝達できるのです。

この言葉を使用する場合には、強調表現が二重になっていることに注意しましょう。

これは誤りではありませんが、どちらか一方だけでも文章は成立するのです。

たとえば、「大変嬉しいです」「嬉しい限りです」でも、「とても嬉しい」の意味になります。

強調表現を二つ使用する必要があるのかは、考え直してもよいでしょう。


「大変嬉しい限りです」を使った例文

「大変嬉しい限りです」を使った例文を挙げます。

例文のように、先に嬉しいと感じた対象について言及すると、全体として自然な文章になるでしょう。

・『評価してくださったことは、大変嬉しい限りです』
・『わざわざご連絡を頂戴して、大変嬉しい限りです』
・『そのようなコメントをいただき、大変嬉しい限りです』

「大変嬉しい限りです」の類語と敬語での言いかえ

「大変嬉しい限りです」の類語と敬語を解説していきます。

「大変嬉しい限りです」の類似表現

「大変嬉しい限りです」の類似表現には、「とても嬉しい限りです」があります。

「大変」「とても」は、どちらも強調表現ですので、同じように使用できます。

「大変嬉しい限りです」の敬語表現

「大変嬉しい限りです」を敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「大変嬉しい限りでございます」に言いかえできます。

まとめ

このように「大変嬉しい限りです」は、自分がとても嬉しく思っていることを表現するフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですの、おぼえておくとよいでしょう。