「おっしゃることは良く分かりますが」という言葉は、ビジネスシーンにおいても自分の気持ちや考えを表す際に用いることのできる言葉です。
言葉の意味や使い方、受け側の返答例などを簡単に説明します。
「おっしゃることは良く分かりますが」とは?意味
「おっしゃることは良く分かりますが」という言葉の「おっしゃる」は簡単に言うと「(あなたの)言っていることは」という意味合いになります。
そこへ「良く分かりますが」とつなげることで、相手の意見に対して反論したい場合や付け加えたいことのある場合に使用する言葉へ変化します。
ただ否定するだけの言葉ではなく、「あなたの気持ちはわかります」と相手の意見に対しても少なからず共感を示していて、それでも気になる点や否定したい点がある場合に使用する言葉です。
「おっしゃることは良く分かりますが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
ビジネスシーンでは上司やお客さん、取引先の人など目上の人や敬語を使う必要のある相手に対して使用します。
相手が言っていることはほとんど合っているが、一部訂正したい点や自分は違う考えを持っていてその考えを相手に伝えたい場合に用いられることが多くあります。
使用する際には、相手の言っていることを一旦認めた上で自分なりの考えを伝えることが大切です。
注意したいのは相手の考えを全て否定したり、違うと断定した言い方をしてしまったりすると、相手を不愉快な気持ちにさせてしまう可能性があります。
今後も長くビジネスパートナーとして付き合いを続けていくのであれば、相手に失礼のないように大人としての言い回しや対応をするようにしましょう。
「おっしゃることは良く分かりますが」を使った例文
・『おっしゃることは良く分かりますが、私どもの考えとしては今回はこのデザインでお願いしたいと考えております』
・『おっしゃることは良く分かりますが、弊社とコンセプトに相違があるため、今回は契約を見直させてただきます』
・『おっしゃることは良く分かりますが、まずは社員へ全体周知を行った後に担当ごとにプロジェクトの進行を開始した方が効率がいいのではないでしょうか』
「おっしゃることは良く分かりますが」の返答や返信例
「おっしゃることは良く分かりますが」という言葉を受けた側の対応としては、自分の意見もある程度認めてもらったことを考慮して返答する必要があります。
意地になって自分の意見を通していても話は進まず、ビジネスや進めているプロジェクトにも支障をきたしてしまう可能性があります。
まずは一歩引いて、相手の意見を参考にすることも大切です。
返答例としては「なるほど。
そういった考え方もありますね。
時間は残り少ないのですが、プロジェクト成功のために慎重に進めていきましょう」など、前向きな返答をすると相手にも好印象です。
ビジネスをいかにスムーズに、相手と良好な関係で進めていくかを考えながら会話に取り入れていきましょう。
まとめ
ここでは「おっしゃることは良く分かりますが」という言葉について、意味や使い方、受け側の返答例など例文を用いて分かりやすく説明してきました。
自分の意見を持つということはビジネスにおいてとても大切なことですが、相手を気遣うこともビジネス、そして大人として重視するポイントです。
説明した意味や注意点を十分に考慮して、会話に取り入れていきましょう。