この記事では、ビジネスシーンでしばしば使われる言葉の「平素より」について、その意味や使い方や言い換え等を分かりやすく説明します。
「平素より」とは?意味
「平素より」の読みは「へいそより」で、「常日頃からや、普段から」を意味する言葉です。
この言葉の「平素」は「常日頃や、いつもや、普段」を意味し、「~より」は「~から」を意味する言葉なので、「平素より」は「常日頃からや、普段から」の意味となるのです。
「平素より」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、ビジネスにおいて、いつもお世話になっている感謝の気持ちを表現する意味で、「平素よりお世話になっております」等と使われます。
少し改まった感じのする言葉で、口語文として使われることは少なく、手紙やメール等の文章の書き言葉として使われるのが一般的です。
そして、手紙文やメール文においても、本題に入る前の冒頭の挨拶文で使われることが多いと言えます。
また、この言葉の意味が「常日頃から」であり、初めての方には、当然使うことはできません。
相手の方から、「平素よりお世話になっております」との書き出しでメールをもらった際には、その返信にも同じく「平素よりお世話になっております」を使うとコミュケーションがスムーズに図れると言えます。
すなわち、「平素よりお世話になっております」は感謝を表す言葉ですが、いわゆるクッション言葉的に使われているとも言えるのです。
ちなみに、同じ「平素」を使った「平素は」との表現もしばしな使われます。
こちらの表現は、過去の状況を表しているニュアンスが強く、「平素より」に比較して、少し硬い表現として「平素は格別のご高配を賜り、ありがとうございます」と言った定型文でしばしば使われます。
「平素より」を使った例文
・『平素よりご支援・ご指導を賜り、厚く感謝申し上げます』
・『平素より大変お世話になっております』
・『平素よりご厚情を賜り、誠にありがとうございます』
「平素より」の類語や言い換え
「平素より」は、「日頃より」や「常々」や「毎度」等と言い換えることが出来ます。
意味としては、もちろん似ていますが、「平素より」に比べて「日頃より」や「常々」は少し柔らかく、砕けた表現と言えるので、ビジネスではやはり「平素より」を使う方が適していると言えます。
また「毎度」はカジュアルの印象のある言葉なので、友人や同僚に使うのは良いですが、目上の人に使うのは避けた方が良いと言えます。
まとめ
「平素より」は、「常日頃からや、普段から」を意味する言葉で、メール文等の冒頭で「平素よりお世話になっております」等と、感謝の気持ちを表す言葉として、しばしば使われています。