「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」という表現があります。
この言葉のビジネスでの使い方や意味など、分かりやすく解説していきます。
「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」とは?
はじめに「お引き立て」という言葉を解説します。
「お引き立て」は「贔屓、愛子、支援、重用」など比較的広い意味で使われます。
そのため、取引先や上司などに対する表現として、使うことのできる言葉でもあります。
また、「引き立てる」という動詞から派生していることも、文字から分かります。
「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
それでは「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。
例えば、自分の上司に向かって使う事ができます。
この場合は「今後も重用してください」とお願いしていることになります。
また、取引先に対して使う事もできます。
この場合は「今後もご愛顧願います」という意味になります。
どちらも少しの違いですが、言う相手によっても意味が異なってくるのです。
使う場合の注意点は、少し過剰な言い回しであることでです。
そのため、カジュアルなシーンや同僚間で使用するのは控えたほうがよいでしょう。
「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」を使った例文
ここでは「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」を使った例文を挙げていきます。
冒頭に一語加えることで、少し表現のバリエーション増やすことは可能です。
しかし、あえて装飾せずとも、十分に真意が伝わる表現にはなります。
・『今後とも、お引き立てくださいますようお願い申し上げます』
・『より一層、お引き立てくださいますようお願い申し上げます』
・『何卒、お引き立てくださいますようお願い申し上げます』
「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」の類語や敬語での言いかえ
それでは「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。
「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」の類似表現
まずは「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」を類似表現を解説します。
「お引き立て」は「ご愛顧」や「ご重用」に置き換えることが可能です。
ただし、置き換える場合は、使う相手に適した表現かに注意を払うべきでしょう。
「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」の敬語表現
つぎに「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」を別な敬語表現にしてみます。
例えば「お引き立てのほど、何卒お願いいたします」などに言い換えることが可能です。
いずれの表現も、意味するところは同じになります。
まとめ
このように「お引き立てくださいますようお願い申し上げます」という言葉は、比較的広い使用方法があります。
それだけでに、ビジネスで使う場合には、使う場面と相手に気を付ける必要がある言葉なのです。