この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレースの「ご対応ありがとうございます」について、その意味や使い方や、言い換え等を分かりやすく説明します。
「ご対応ありがとうございます」とは?意味
「ご対応ありがとうございます」の意味は「対応ありがとう」で、それを意味する敬語表現です。
「状況やその変化、またそれぞれの相手に応じて最適な行動を取ること」を意味する「対応」に、尊敬を意味する接頭辞の「ご」が付けられたのが、「ご対応」です。
そして「ありがとうございます」は普段何気なく使っている言葉ですが、「ありがとう」に「ある」の丁重語表現の「ござる」、そして最後に丁寧語の「ます」が付けられた言葉で「ありがとう」の敬語表現です。
従って「ご対応ありがとうございます」は、「対応ありがとう」の敬語表現で、「対応してもらう」ことに対して感謝の気持ちを伝える、慣用句的な丁寧な表現なのです。
「ご対応ありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この表現は、先にも記した通り、敬語表現であり、目上の人や取引先の方にも本来は使える言葉です。
しかし、「ありがとうございます」が、日常的に余りにもよく使われるため、何となく敬意が低い表現に感じられます。
従って、社内の上司等に対しては、この表現で問題はありませんが、社外の目上の人や、取引先の方に対しては、もう少し敬意を高めた表現とするのが良いでしょう。
その例としては、「ご対応くださりありがとうございます」や「ご対応いただき、ありがとうございます」や「ご対応賜りありがとうございます」などが挙げられます。
また「ご対応誠にありがとうございます」と「誠に」を付けるだけでも、敬意を高めた表現になります。
さらに、「ご対応ありがとうございます」の前に、クッション言葉として「お忙しい中」や「お忙しいところ」や「ご多用中にもかかわりませず」等が、添えられることもしばしばあります。
「ご対応ありがとうございます」を使った例文
・『お忙しい中、ご対応ありがとうございます』
・『ご対応ありがとうございます。今後とも宜しくお願い申し上げます』
・『ご多用中にもかかわりませず、ご対応ありがとうございます。取り急ぎメールにて、お礼申し上げます』
「ご対応ありがとうございます」の類語や言い換え
「ご対応」の類語としては、「ご対策」や「ご対処」や「ご措置」が挙げられます。
従って、この各類語に「ありがとうございます」を付けて言い換えることが出来ます。
また「ご対応」の後に、「ありがとうございます」に換えて、「感謝申し上げます」や「お礼申し上げます」として、言い換えることも可能です。
さらに、敬語を高めた言い換えとしては、先に記載した「ご対応くださりありがとうございます」や「ご対応いただき、ありがとうございます」や「ご対応賜りありがとうございます」とすることも出来ます。
まとめ
「ご対応ありがとうございます」の意味は「対応ありがとう」を意味する敬語表現です。
社内の上司にはこの表現で良いでしょうが、取引先や外部の目上の人には、さらに敬意を高めた表現を使うのがお勧めです。