「失礼な対応を致しましたこと」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「失礼な対応を致しましたこと」とは? ビジネス用語【一語】

「失礼な対応を致しましたこと」とは?

ビジネスでの使い方、敬語での言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「失礼な対応を致しましたこと」とは?

「失礼」とは、「礼を失すること」です。

また、「対応」とは、「何かに応じて行動すること」です。

そのため、「失礼な対応」は、なんらかの自分の行動が、相手に対して礼を失するものであったことを表現していると言えます。

ここでは、「致しましたこと」を組み合わせて使用しています。

「致しました」は、「致します」の過去形です。

そして「致します」は、「致す」に手寧語の語尾「ます」を付与したものだと分かります。

さらに「致す」「する」を意味する謙譲語です。

これらのことから「致しましたこと」は、「したこと」と同じ意味であることが分かるのです。

「失礼な対応を致しましたこと」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「失礼な対応を致しましたこと」を使う場合には、どのようなものがあるでしょうか。

たとえば、顧客からクレームがあったとします。

それは、コールセンターに電話しても「たらい回し」にされるという内容でした。

そしてあなたは、そのクレーム対応を担当する事になったのです。

このような場合には、「弊社のコールセンターで、失礼な対応を致しましたことを心よりお詫び申し上げます」のように述べるとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁寧な言葉遣いで、失礼な対応を謝罪できるのです。

この言葉を使用するばあには、「致しました」の使い方に注意しましょう。

ビジネスで「致す」を使用する場合は、仮名表記を使用する場合が多いと言えます。

どちらを使用しても問題ありませんが、「いたします」と仮名表記した方が、読みやすく感じる傾向があるのです。


「失礼な対応を致しましたこと」を使った例文

「失礼な対応を致しましたこと」を使った例文を挙げます。

例文のように、謝罪の言葉と組み合わせて使用するのが、最も一般的な使用方法になるでしょう。

・『失礼な対応を致しましたこと、お詫び申し上げます』
・『失礼な対応を致しましたこと、心より謝罪いたします』
・『失礼な対応を致しましたこと、担当者に代わって謝罪いたします』

「失礼な対応を致しましたこと」の類語と敬語での言いかえ

それでは「失礼な対応を致しましたこと」の類語と敬語での言いかえを説明します。

「失礼な対応を致しましたこと」の類似表現

「失礼な対応を致しましたこと」の類似表現には、「無礼な対応を致しましたこと」があります。

「失礼な対応」「無礼な対応」は同じような意味で使用できる言葉だと言えます。

「失礼な対応を致しましたこと」の敬語表現

「失礼な対応を致しましたこと」を、別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば、「失礼な対応をいたしたこと」のように言いかえできます。

まとめ

このように「失礼な対応を致しましたこと」は、失礼な対応をしたことを丁寧に表現するフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。