「ご返信いただければ幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご返信いただければ幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

「ご返信いただければ幸いです」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。

「ご返信いただければ幸いです」とは?

「返信」は、「返事の手紙や返事のメール」を示します。

このことからも分かる通り、電話や会話での返答は「返信」とは呼びません。

ここでは接頭語に「ご」を付けて「ご返信」とすることで、相手を敬う気持ちを表現しています。

さらに「いただければ幸いです」と組み合わせることで、相手への依頼を表現しています。

「いただければ」「もらえれば」の謙譲語です。

さらに「幸いです」は、敬語表現を使って遠回しに相手に依頼する場合の定番フレーズなのです。

「ご返信いただければ幸いです」のビジネスでの使い方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「ご返信いただければ幸いです」を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。

たとえば、あなたが得意先にメールしたとします。

それは、次のイベントに向けて事前に協議したいことを申し出る内容でした。

そのため、相手からは、可否の返答をもらう必要がありました。

このような場合には、「協議の可否について、ご返信いただければ幸いです」とメールに記載するとよいでしょう。

これによって、相手に対して丁寧な言葉で、返信するように要求できるのです。

この言葉を使用するときには、「返信」の使いかたに注意が必要です。

メールか手紙には使えますが、チャットや電話での返答には使えない単語なのです。

使える範囲を意識して、上手に使用するとよいでしょう。


「ご返信いただければ幸いです」を使った例文

「ご返信いただければ幸いです」を使った例文を挙げます。

例文のように、そのまま使用してもよいですし、少し言葉を加えて装飾してみるのもよいでしょう。

・『ご返信いただければ幸いです』
・『明日の昼頃までに、ご返信いただければ幸いです』
・『お手すきの際にでも、ご返信いただければ幸いです』

「ご返信いただければ幸いです」の類語と敬語での言いかえ

「ご返信いただければ幸いです」の類語と敬語を解説していきます。

「ご返信いただければ幸いです」の類似表現

「ご返信いただければ幸いです」の類似表現には、「ご返答いただければ幸いです」があります。

「返信」「返答」と言いかえる事で、連絡手段に関する汎用性が高まります。

「ご返信いただければ幸いです」の敬語表現

「ご返信いただければ幸いです」を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。

たとえば「ご返信くださいますと幸いです」に言いかえできます。

まとめ

このように「ご返信いただければ幸いです」は、相手に返信を要求する場合に使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる言葉なので、おぼえておくとよいでしょう。