「ご紹介いただければ幸いです」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご紹介いただければ幸いです」とは? ビジネス用語【一語】

「ご紹介いただければ幸いです」を解説していきます。

自信のない敬語を、正しく理解していきましょう。

「ご紹介いただければ幸いです」とは?

「ご紹介いただければ幸いです」とは、相手にお願いする場合の言い方です。

詳しい事情や、それに長けた人物を紹介して欲しいときに使います。

こちらから相手に、へりくだって聞くニュアンスが含まれています。

「ご紹介いただければ幸いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご紹介いただければ幸いです」は少々、注意したい言い方です。

というのも「幸いです」は言い切りの形のため、人によっては強く聞こえてしまうこともあります。

目上の方に丁重にお願いしたい場合は「ご紹介いただければ幸いに存じます」と直して使っていくと、仰々しい言い方にまとまります。

ただこの言い方だと、かえってまどろっこしく聞こえてしまうこともあります。

シンプルな言い方も抑えておくといいでしょう。


「ご紹介いただければ幸いです」を使った例文

・『もしご存じでしたら、紹介してください』
・『お心当たりがございましたら、ご紹介いただけませんか』
・『ご紹介いただきたく存じます』

「ご紹介いただければ幸いです」の類語や敬語での言いかえ

「ご紹介いただければ幸いです」の言いかえとして「ご紹介ください」もあります。

ジムや英会話スクールで「あなたのお友達を、紹介してください」と伝えたいときにも引用できます。

「ご紹介いただければ幸いです」の類似表現

類似表現として「ご紹介いただければと存じます」もあります。

「存じます」「思う」の謙譲語にあたるので、紹介してもらうこちら側を下げる言い方になります。

「ご紹介いただければ幸いです」の敬語表現

「ご紹介いただければ幸いです」をさらに敬いたい場合は「ご紹介いただければ幸甚に存じます」と言いかえます。

「幸甚(こうじん)」「幸い」のフォーマルな言い方です。

とてもありがたい思いを、丁重に伝えたいときに利用します。

改まった場で失礼なく使えるので、覚えておくと便利です。

「ご紹介いただければ幸いです」の返答や返信例

「ご紹介いただければ幸いです」と連絡がきたら、どのように返せばいいのでしょうか。

冒頭では「お世話になります」と挨拶文を打ち、続いてお礼の言葉を述べます。

「ご連絡いただき、誠にありがとうございます。

表題の件でございますが、私で宜しければご紹介いたします」
がひとつのパターンです。

まとめ

「ご紹介いただければ幸いです」の意味と使い方をおさらいしました。

こちらの文面は、相手に紹介して欲しいときに使います。

ただシーンによっては、場にそぐわないと感じられることもあります。

関連語とともに、ふさわしい言い方を覚えておきましょう。