「不備がございましたらご連絡ください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「不備がございましたらご連絡ください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「不備がございましたらご連絡ください」の意味を分かりやすく説明していきます。

「不備がございましたらご連絡ください」とは?意味

「不備がございましたらご連絡ください」は、「商品やサービスを利用する顧客に対して、足りない部分があった場合連絡してくれれば対応することを伝える丁寧な表現」という意味です。

一時的に利用する商品よりも、施設やシステムなど、しばらく利用する商品やサービスに使われます。

顧客に対して誠実で文法的な間違いはありませんが、もう少し丁寧に「その他の問い合わせでも受け付けます」という意味で「不備な点等ございましたらご連絡ください」と言い換えた方が良いでしょう。

「不備な点等ございましたらご連絡ください」の成り立ち

「不備な点等ございましたらご連絡ください」「不備な点+等+ございましたら+ご連絡+ください」で成り立っています。

「不備な点」「必要なものが完全にはそろっていない箇所」という意味、「等」「一例を挙げて示し、それに限らず、ほかにも同種類のものがあること」という意味、「ございましたら」「ある」の丁寧語「ござる」の連用形に丁寧語「ます」の連用形、仮定の助詞「たら」が付いた連語、「ご」は相手の動作や状態を敬う接頭辞、「連絡」「お互いに情報をやり取りすること」という意味、「ください」「くれ」の尊敬語です。

尊敬語と丁寧語が含まれていますので、目上の人に使えます。


「不備な点等ございましたらご連絡ください」の言葉の使い方や使われ方

「不備な点等ございましたらご連絡ください」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『ご利用なさって不備な点等ございましたらご連絡ください』

使ってみて不満な点などがあれば対応しますという意味です。

『内容に不備な点等ございましたらご連絡ください』

書類を提出して、記載ミスや記入漏れなどがあれば連絡が欲しいという意味です。

「不備な点等ございましたらご連絡ください」の類語や言いかえ

「不備な点等ございましたらご連絡ください」の類語や言いかえは以下の通りです。

「不備な点等ございましたらお気軽にお申し付けください」

足りない点があった場合はすぐに教えて欲しいという意味です。

「申し付ける」「言い渡す」の尊敬表現です。

「何かございましたらお気軽にお問合せください」

「問い合わせ」「照会すること」という意味ですが、一般に「連絡する」という意味で使われています。

まとめ

今回は「不備な点等ございましたらご連絡ください」について紹介しました。

「不備な点等ございましたらご連絡ください」「足りないところがあった場合は連絡すれば対応しますと伝える丁寧な表現」と覚えておきましょう。