「また何かありましたらご連絡ください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「また何かありましたらご連絡ください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では、「また何かありましたらご連絡ください」の意味を分かりやすく説明していきます。

「また何かありましたらご連絡ください」とは?意味

「また何かありましたらご連絡ください」「一度修理や問い合わせをして解決した顧客に対して、また何らかの疑問や不都合が生じたら連絡をくれれば対応しますと伝える丁寧な表現」という意味です。

商品やサービスにかかわる様々な疑問や不具合などに対応していることを表しています。

ビジネスに必要な顧客満足度を上げる言葉で、文法的に間違いはありませんが、「ありましたら」が口語調ですので、顧客や取引先の人に言う時には「また何かございましたらご連絡ください」に言い換えましょう。

「また何かございましたらご連絡ください」の成り立ち

「また何かございましたらご連絡ください」「また+何か+ございましたら+ご連絡+ください」で成り立っています。

「また」「前にあったことがもう一度繰り返される様子」という意味、「何か」「種々雑多な事物をまとめていう」という意味、「ございましたら」は動詞「ある」の丁寧語「ござる」の連用形に丁寧語「ます」の連用形と仮定形助詞「たら」が付いた連語、「ご」は相手の動作や状態を敬う接頭辞、「連絡」「お互いに情報のやり取りをすること」という意味、「ください」は動詞「くれ」の尊敬語です。

尊敬語と謙譲語、丁寧語が含まれていますので、目上の人に使えます。


「また何かございましたらご連絡ください」の言葉の使い方や使われ方

「また何かございましたらご連絡ください」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

『ご質問等、また何かございましたらご連絡ください』

製品の不具合だけではなく、疑問に思ったことにも対応していることを表しています。

『〇〇が担当いたしました、また何かございましたらご連絡ください』

商品についてコールセンターに問い合わせをした時に、最後に担当者が自分を名乗って通話を終わらせる時に使われます。

「また何かございましたらご連絡ください」の類語や言いかえ

「また何かございましたらご連絡ください」の類語や言いかえは以下の通りです。

「また何かございましたらご遠慮なくお申し付けください」

「申し付ける」「相手に命じる」という意味で、謙譲語「申す」とは違う言葉です。

「また何かございましたらお気軽にお尋ねください」

「尋ねる」「質問する」「問う」という意味で、尊敬語は「お尋ね」になります。

まとめ

今回は「また何かございましたらご連絡ください」について紹介しました。

「また何かございましたらご連絡ください」は、「次に質問や不具合が生じても連絡をくれれば対応すると伝える丁寧な表現」と覚えておきましょう。