「甚だ恐縮の至りではございますが」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「甚だ恐縮の至りではございますが」とは? ビジネス用語【一語】

「甚だ恐縮の至りではございますが」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言いかえ方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「甚だ恐縮の至りではございますが」とは?

「甚だ」「はなはだ」と読みます。

これは、「甚だしい」を意味する言葉です。

「甚だしい」は、程度が著しいことを示す言葉です。

そして、その程度は、主に割るい意味で使用する場合に「甚だしい」を使用します。

ここでは「恐縮」している程度を示すために使用しています。

また、「至り」「最大の状態に到達していること」を表現する言葉です。

さらに「ございます」は、「ある」を丁寧にした言葉です。

これらのことから、「甚だ恐縮の至りではございますが」をシンプルに言いかえると、「とても恐縮だが」という内容になることが分かるのです。

「甚だ恐縮の至りではございますが」のビジネスでの使われ方、使うときの注意点

それでは「甚だ恐縮の至りではございますが」のビジネスでの使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが取引していたとします。

その取引では、相手が大きく譲歩してくれました。

それは、あなたからの難しい条件を全て受け入れてくれるものであったのです。

このような場合には、「甚だ恐縮の至りではございますが、よろしくお願いします」と、丁重に述べるとよいでしょう。

これにより、自分が「とても恐縮」している様子を、フォーマルな言葉で表現できるのです。

この言葉を使用する場合には、過剰表現にならないように注意しましょう。

「甚だ」「至り」はともに強調表現です。

一文中にふたつの強調表現が含まれているのです。

誤った使い方ではありませんが、どちらか一つに絞っても、意味に大きな違いはないのです。


「甚だ恐縮の至りではございますが」を使った例文

ここでは「甚だ恐縮の至りではございますが」を使った例文を挙げていきます。

例文のように「お願いする」と組み合わせて使用すると、収まりのよい文章になるでしょう。

・『甚だ恐縮の至りではございますが、よろしくお願いいたします』
・『甚だ恐縮の至りではございますが、何卒お願いいたします』
・『甚だ恐縮の至りではございますが、心よりお願い申し上げます』

「甚だ恐縮の至りではございますが」の類語と敬語での言いかえ

それでは「甚だ恐縮の至りではございますが」の類語と敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「甚だ恐縮の至りではございますが」の類似表現

「甚だ恐縮の至りではございますが」の類似表現には、「大変恐縮ではございますが」が挙げられますが。

恐縮の強調をシンプルにしたものですが、こちらのほうが分かりやすい表現と言えるでしょう。

「甚だ恐縮の至りではございますが」の敬語表現

「甚だ恐縮の至りではございますが」を敬語表現のままで言いかえるとどうでしょうか。

たとえば「甚だ恐縮の極みではございますが」という言いかえが可能です。

まとめ

このように「甚だ恐縮の至りではございますが」は、自分が恐縮している様子を強調して表現するフレーズです。

ビジネスでは、相手に何かをお願いする場面などで使用するとよいでしょう。