「わからないことがあったら質問させてください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「わからないことがあったら質問させてください」とは? ビジネス用語【一語】

「わからないことがあったら質問させてください」という言い回しについての解説です。

「わからないことがあったら質問させてください」とは?意味

「わからないことがあったら質問させてください」は、ビジネスにおいてお話をしていて、現状分からないことは無いんですが、万が一分からないことがあった際、質問を許可してほしいという意味です。

なので、「わからないことがあったら」とあいまいな表現にすることでそうなれば質問を許可してほしいというのが目上の人や自分と同等の方に対して進言するというのがこのワードになります。

「わからないことがあったら質問させてください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「わからないことがあったら質問させてください」は、商談などで現状分からない点は無いのですが、万が一分からない点が出た場合、質問の許可をお願いする際に使用します。

なので、注意点を挙げますと、このワードはあくまで許可を得るためのワードで強制力はありません。

なので、相手側が質問を許さないという姿勢を取れば、このワードは質問が許されなかったという方向に処理されます。


「わからないことがあったら質問させてください」を使った例文

・『部長、わからないことがあったら質問させてください』
・『新プロジェクトについて、わからないことがあったら質問させてください』

「わからないことがあったら質問させてください」の返答や返信例

「わからないことがあったら質問させてください」の返事については、わからないことを尋ねる人物に対して返事をするかどうかです。

なので、「わかりました」と返事をすれば、相手側の分からないという疑問について答えると了承し、何も答えない場合、答えるか、答えないかは、質問を受けた側にあるとします。

まとめ

「わからないことがあったら質問させてください」は、要は、相手側の質問を受けるか受けないかは、質問させてくださいと述べる側を受け入れるか否かです。

そのため、このワードは単に事実がどうであるかを丁寧に述べているにすぎず、相手を敬う気持ちや恐れ多いということを表現していません。

なので、質問を受ける側は、何の敬意や恐れを持たれておらず、ビジネスにおいては、恐れられていない上司ということになるのです。

よって、このワードが通じる上司というのは、別に恐れられておらず、他の会社のビジネスマンに「わからないことがあったら質問させてください」と言ってのけるのは、相手のビジネスマンを全く恐れておらず、かつ敬う気持ちが無いと判断しているわけです。

おそらくですが、このワードを使用するというケースは、ビジネスにおいては上下関係が無くなっていてビジネスが成立すればそれでよいという間柄になっているがゆえ、相手を敬わないのだと推測し、相手を敬い恐れを示すのであれば、「何かあれば質問させていただきます」のほうがへりくだっている分ましでしょう。