「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」とは? ビジネス用語【一語】

みなさんは、ビジネスシーンで「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」という言葉を使ったことはありますか?

今回は、この言葉の意味、使い方と注意点、例文や言い換えについて詳しく解説していきます。

「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」の意味とは?

「ご愛顧」は『ごあいこ』と読み、「目にかける、ひいきする」という意味があります。

丁寧表現の接頭語「ご」が付いて、目上の人を敬う言い方として、『ご愛顧』となります。

「の程」「のほど」と読み、ストレートな表現を避け、やわらかな印象にする働きがあります。

「~であるように」といったニュアンスとも受け取れます。

そして、それらを相手にお願いする気持ちを述べる、「よろしくお願いいたします」という丁寧な言葉が続いています。

「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」のビジネスでの使い方や注意点

日頃お世話になっている相手取引先などに対して、「これからもひいきにしてもらいたい」という気持ちを伝える言葉が、「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」です。

「ご愛顧」「愛」+「顧」の文字による熟語で、「愛情」+「かえりみる、心にとどめて心配する」という意味を持っています。

つまり、相手からそういった付き合いをしてもらえるように、お願いしていると言えるでしょう。

この言葉の使い方の注意点としては、こちらが相手をひいきにしている状況で、相手に対して「愛顧しています」というニュアンスで使う言葉ではない、ということです。

「愛顧」は、「相手から受けるもの」というイメージであることを覚えておくと良いでしょう。


「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」を使った例文

・『今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします』
・『引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします』
相手から「ひいき」してもらうという状態は、とてもありがたく感謝すべき状況です。

ですから、「この先もずっと」という願いを込めて、「今後とも」「引き続き」という言葉を用いて使われています。

ビジネスシーンでは、定型句と言えるほど、とてもよく使われていますので、覚えておくと良いでしょう。

「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」の言い換え

・『ご愛顧賜りますようお願い申し上げます』
・『ご愛顧くださいますようお願い申し上げます』
いずれも、相手から「ひいきしてもらえるように」という願いが込められた言い回しになっています。

丁寧な敬語表現ですので、目上の相手や取引先に使うことが出来ます。

ただし、「ご愛顧」は、社内的に使うことはありませんので、注意しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」は、相手との良好な関係を保つために、「この先もお世話になります」といった思いも込めて、相手に気持ちを伝える言葉です。

また、忘れてはならない大切なことは、相手への感謝の気持ちです。

直接的な表現こそありませんが、この言葉の裏には「いつもありがとう」という気持ちがあることを意識するようにしたいものです。