「お力をお貸しください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お力をお貸しください」とは? ビジネス用語【一語】

この記事では「お力をお貸しください」という言葉について説明していきます。

「お力をお貸しください」とは?

手伝って欲しい、アイデアを出して欲しい、資金援助や提携、技術協力をして欲しい、寄付をして欲しいなどの意味合いで使うことができます。

目上の人に使う言葉ですが、敬語が重複しない点で「力をお貸しください」としても問題ないとはいえます。

力の度合いに関してはこの言葉では伝えにくく、何卒お力をお貸しくださいとすることもできますが、緊急性が強まる方向です。

「お力をお貸しください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

「お力をお貸しください」も敬語ではあるのですが、「お力をお貸しいただきたく存じます」「お力添えください」などより丁寧な言葉があるため、どちらかというと目上の上司や同じ社内の人に力を借りるという状況で使うことになります。

提携などの話では事前にかなり打ち合わせたあとで「お力をお貸しください」ということはなくはありません。

接客において使うことはほとんどなく、投票企画などに「お力をお貸しください」ということがあるとはいえますが日常的な接客では使わないことが基本でしょう。


「お力をお貸しください」を使った例文

・『当社再建のために何卒お力をお貸しください』
OB、または他社に伝える例文ですが、「当社再建のために何卒お力をお貸しいただくようお願いいたします」などとしたほうがより丁寧なので、「お力をお貸しください」を使うケースは少なめです。

・『オフィスの模様替えをしているのでお力をお貸しください』
ややカジュアルな使い方で、人の力を借りるということになります。

・『皆様のお力をお貸しください』
寄付を募集するケースでの例文です。

「お力をお貸しください」の類語や敬語での言いかえ

「お力添えください」「手伝ってください」「力になっていただけませんか」などが挙げられます。

「お力をお貸しください」の類似表現

「助けてください」という言葉も系統としては類似表現と言えます。

「お力をお貸しください」の敬語表現

「どうかお力添えください」「お力をお貸しいただくよう心からお願いいたします」などがより丁寧な言葉です。

「手伝ってくださると幸いです」は掃除を手伝うなど軽めの内容であれば丁寧な表現として使えます。

「お力をお貸しください」の返答や返信例

力を貸す意図があれば即答する、なければ理由を伝えると言う基本がありますが、考えさせて欲しいという方向の返答もありえます。

まとめ

お力をお貸しくださいという言葉は相手がいてこその言葉で、手紙やメール、発声でも使うことがあり、力を借りる内容がかなり幅広い言葉と言えます。