「口外なさらないで下さい」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「口外なさらないで下さい」とは?
これは、口外しないでほしいと伝える言葉です。
「口外」は「外に向けて話すこと」を意味します。
つまり、「他言」などと同じように、情報を外部に漏らすような様子を「口外」と表現できるのです。
また、「口外する」にすれば、「口外」という名詞を動詞のように扱えます。
これを「口外なさる」にすると、尊敬語に変化するのです。
なお、ここでは語尾を否定形にしています。
そして尊敬語の「下さい」を組み合わせて、相手に行為を求めるような表現にしているのです。
なお、ここで相手に求めているのは「口外しない」ということになっているのです。
これらのことから、この言葉が口外しないでほしいと伝えるものであると分かるのです。
「口外なさらないで下さい」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
たとえば、上司に顧客の情報を伝えることにしたとします。
そしてその情報は、かなり厳密に扱うべき内容だったのです。
このようなケースで、「この件は、絶体に口外なさらないで下さい」と伝えるとよいでしょう。
これにより、口外しないでほしいことを、上手に伝えられるのです。
この言葉を使うときは、「口外なさらないで下さい」の表現方法に注意するべきです。
これは「口外なさらないでほしいです」に変更できます。
また、「口外なさらないでいただきたい」に言い換える事もできるのです。
さらに、「口外されないで下さい」と言い換える事もできます。
「口外なさらないで下さい」を使った例文
例文のように、前段に加える言葉によって、それぞれ違う印象を持つ表現にできるのです。
・『絶体に口外なさらないで下さい』
・『この件は口外なさらないで下さい』
・『機密情報につき口外なさらないで下さい』
「口外なさらないで下さい」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「口外なさらないで下さい」の類似表現
たとえば、「口外なさらないでほしいです」が類似表現になります。
これはどちらも、同じような意味で使えるのです。
「口外なさらないで下さい」の敬語表現
これを別な敬語表現にすると、「口外なさらないでいただきたい」に言い換えできます。
まとめ
このように、口外しないでほしいと伝える場合に、この言葉を使用できます。
ビジネスでも使えるので、上手に活用するとよいでしょう。