「ご指示くださいますようお願い申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」とは? ビジネス用語【一語】

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言いかえ方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」とは?

「指示」「指し示す」ことを意味します。

ビジネスで使用される場合は、仕事に関する事項を告げることを意味して使用されます。

ここでは「ご指示ください」として、「指示してくれ」の意味で使われています。

また、「お願い申し上げます」「お願いする」を最上級に丁寧にした言葉だといえます。

これは、同じ謙譲語の「お願いいたします」よりも丁寧な言葉だと言えるのです。

これらのことから、「指示してくれ」という内容を、非常に丁寧に言いかえたのが、「ご指示くださいますようお願い申し上げます」だと言えるのです。

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」のビジネスでの使われ方、使うときの注意点

それでは「ご指示くださいますようお願い申し上げます」のビジネスでの使われ方には、どのようなものがあるでしょう。

たとえば、あなたが部長に呼ばれたとします。

用件は、中期計画を作成する仕事を手伝ってほしいとのことでした。

そしてあなたは、さっそくその仕事を快諾したのでした。

このような場合には、「それでは早速、ご指示くださいますようお願い申し上げます」と述べるとよいでしょう。

これにより、相手に対して丁寧な言葉で、指示を要求できるのです。

この言葉を使用する場合には、冗長になってしまう点に注意しましょう。

非常に丁寧な言葉は、冗長な言葉と同義と言えます。

この言葉も、非常に丁寧な文だけ、長くなってしまうのです。

シンプルに言いかえるならば、「ご指示ください」や、「ご指示願います」だけでも成立するのです。


「ご指示くださいますようお願い申し上げます」を使った例文

ここでは「ご指示くださいますようお願い申し上げます」を使った例文を挙げていきます。

この言葉は、ひとつのフレーズとして成立してます。

そのため、アレンジする場合でも、冒頭に一言加える程度にとどめるのがよいでしょう。

・『ご指示くださいますようお願い申し上げます』
・『なにとぞ、ご指示くださいますようお願い申し上げます』
・『すぐにでも、ご指示くださいますようお願い申し上げます』

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」の類語と敬語での言いかえ

それでは「ご指示くださいますようお願い申し上げます」の類語と敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」の類似表現

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」の類似表現には、「ご指示願います」が挙げられます。

「指示」「願う」を使用したまま、コンパクトに言いかえた類似表現なのです。

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」の敬語表現

「ご指示くださいますようお願い申し上げます」を敬語表現のままで言いかえるとどうでしょうか。

たとえば「ご指示いただけますようお願いいたします」と言いかえできます。

まとめ

このように「ご指示くださいますようお願い申し上げます」は、相手に指示を求める非常に丁寧なフレーズです。

文章が長くなる傾向があるので、コンパクトに言かえて使用することをおすすめします。