みなさんは、ビジネスシーンで「本日はお忙しい中ありがとうございました」という言葉を使ったことはありますか?
今回は、この言葉の意味、使い方と注意点、例文や言い換えについて詳しく解説していきます。
「本日はお忙しい中ありがとうございました」とは?意味
「本日はお忙しい中」という表現は、「忙しい」に丁寧表現の接頭語「お」が付いていますので、相手に対する言葉であることが分かります。
「本日」は「今日」という意味合いで、「忙しい中」は「相手の時間や予定の都合をつけてもらうこと」というニュアンスがあります。
そのことに対して感謝を述べた表現が、「ありがとうございました」になります。
つまり、「本日はお忙しい中ありがとうございました」は、「今日は時間や予定の都合をつけてもらい、ありがとう」という気持ちを伝える言葉です。
「本日はお忙しい中ありがとうございました」のビジネスでの使い方や注意点
ビジネスシーンでは、相手と時間や予定を調整し合い、会議や打ち合わせなどが頻繁に行われます。
また、共同作業や仕事の依頼をするケースもあります。
そのようなケースで、相手の協力を得て、無事に会議や職務を遂行できた場合に、感謝の気持ち伝える言葉として「本日はお忙しい中ありがとうございました」がとてもよく使われています。
注意点としては、相手が本当に忙しい状態であったかどうかは関係ない、ということです。
「相手側がちょうど時間が空いていたのであれば、こういったお礼の言葉は必要ない」というわけではありません。
なぜなら、こちら側の要望や希望に合わせて、時間を割いて行動してくれたことに対しての、お礼の言葉であるからです。
「本日はお忙しい中ありがとうございました」を使った例文
・『本日はお忙しい中ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします』
・『本日はお忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました』
・『本日はお忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました』
こちらからの要望に応えてもらった場面、あるいは、「よろしければいかがでしょうか」といったお誘いやご案内に対して行動してもらった場面などで、よく使われている言い回しです。
「本日はお忙しい中ありがとうございました」の言い換え
・『本日はお時間を頂戴しありがとうございました』
・『本日はお時間を割いていただきありがとうございました』
いずれも、相手の時間や予定を、こちらの都合に合わせて調整してもらった経緯が見て取れます。
このような場面で、感謝の気持ちを述べる表現として、状況に合わせて様々な言葉で言い表されています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「本日はお忙しい中ありがとうございました」は、相手の時間や予定調整、また行動してくれたことに対してのお礼の言葉です。
ビジネスでは、「コスト」として重要視されるのが「時間」です。
ですから、相手が時間をこちらに合わせてくれたことについては、きちんとお礼を伝えるのが、ビジネスパーソンとしての大切なマナーと言えるでしょう。