この記事では「ご不明な点がございましたら幸いです」という言葉について説明していきます。
「ご不明な点がございましたら幸いです」とは?
不明なところがあったら嬉しいという意味になり、よほど凝った謎が関わる映画などのキャッチフレーズなどでないと使われない言葉となり、「ご不明な点がございましたらお問い合わせください」などとするのが一般的な使い方となります。
「ご不明な点がございましたらお問い合わせいただけますと幸いです」でも意味は通りますが、長さもありそう使われません。
「ご不明な点がございましたらお問い合わせください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
ビジネスの場では会議資料、会議そのもの、試作品の確認など様々なシーンで使われる言葉です。
返答がすぐにできるシーンでも、時間がかかるシーンでも使用できます。
接客においても展示品などに対して使うことが可能で、対面接客または訪問接客が使用シーンとしては多いですが、レシートについて「ご不明な点がございましたらお問い合わせください」という使い方も可能で、商品そのものにも記載されているケースもあります。
「ご不明な点がございましたらお問い合わせください」を使った例文
・『こちらが資料となっています、目を通していただいて何かご不明な点がございましたらお問い合わせください』
会議資料での使用例です。
ひとつの社内でも他社間の会議でも使えます。
・『車内をご覧になっていただいてなにかご不明な点がございましたらお問い合わせください』
自動車ディーラーでの使用例です「問い合わせ」を「お申し付け」とするケースのほうが多いといえますが意図はほぼ同じです。
・『商品についてご不明な点がございましたらお問い合わせください』
商品そのものについて記載するケースで、電話番号とホームページアドレスが記載されます。
「ご不明な点がございましたらお問い合わせください」の類語や敬語での言いかえ
「ご不明な点がございましたらお申し付けください」や、「ご不明な点がございましたらお伺いいたしますのでお尋ねください」などが類語として挙げられます。
「ご不明な点がございましたらお問い合わせください」の類似表現
「ご不明な点がございましたらご相談ください」も近い言葉ですが対面で一対一に近いシチュエーションとなります。
「ご不明な点がございましたらお問い合わせください」の敬語表現
「ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ」「ご不明な点がございましたらお問い合わせくださると幸いです」などが挙げられます。
「ご不明な点がございましたらお問い合わせください」の返答や返信例
不明な点を伝えることが返答と言えます。
なければ特にないと言う意図を伝えて構いません。
まとめ
「ご不明な点がございましたら幸いです」という言葉は全く意味が通らない言葉ではないのですが、一般的にはまず使わない言葉でご不明な点がございましたらお問い合わせくださいなどとするのがベターでしょう。