「お時間をいただけるとのことありがとうございます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「お時間をいただけるとのことありがとうございます」とは? ビジネス用語【一語】

「お時間をいただけるとのことありがとうございます」という言葉はビジネスシーンで多く取り交わされています。

意味や使い方、使う時の注意点など、おさらいの意味も含めて簡単に説明します。

「お時間をいただけるとのことありがとうございます」とは?意味

この言葉の意味はビジネスでお客様や取引先の人などに、説明や話し合いする場を設けたいと提案し、了承してもらえたことへのお礼の気持ちを表した言葉です。

文章を分けて説明すると、「お時間」「相手の時間」「いただけるとのこと」「もらえること」「ありがとうございます」はそのまま感謝の気持ちを表しています。

まとめると「相手の時間をもらえて感謝します」といった感じの意味合いになります。

それを丁寧な言葉にすると「お時間をいただけるとのことありがとうございます」となり、相手も気持ちよく受け取ることができます。

「お時間をいただけるとのことありがとうございます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

ビジネスシーンでこの言葉を使う場合は、直接会っている時ではなく電話やメールで先のアポと取りつけたことへのお礼として使用するのが適切な使い方です。

例えば、メールでお客様や取引先の人にアポを取っていてその返事が来た時や電話で会う約束をお願いしていて折り返しの伝言で約束を取りつけた時などはこの言葉を使うと感謝の気持ちが伝わります。

相手と対面している場で次の約束を取りつけた時は、現在形である「お時間を頂き誠にありがとうございます」と言うのが理想的です。

「お時間をいただけるとのこと」と言うと、誰かに聞いた、メールを見たといったような間接的な意味合いがあるので、対面している時は使用しないように注意しましょう。


「お時間をいただけるとのことありがとうございます」の返答や返信例

反対にこの言葉を受け取った側は、お礼に対して「それでは◯月◯日の◯時にお待ちしております」「こちらこそ、そういった場を設けて頂きありがとうございます。

当日はよろしくお願い致します」
といった返答をするのが理想的です。

相手とどういった内容で会うのか、自分にメリットがあることなのかを考慮して、返答する言葉や言い回しを選ぶようにしましょう。

まとめ

ここでは「お時間をいただけるとのことありがとうございます」という言葉について、意味や使い方、使う時の注意点、返答の仕方などを簡単に説明してきました。

相手が自分の貴重な時間を自分のために割いてくれているということを考えて、感謝の気持ちを表現するためのビジネスにおいてとても大切な言葉なので、適切な場面で上手に取り入れていきましょう。