「ご対応いたしかねますのでご了承ください」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」とは? ビジネス用語【一語】

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」とは?

ビジネスでの使い方や、敬語での言いかえ方法などについて、分かりやすく解説していきます。

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」とは?

「ご対応いたしかねます」「対応できない」ことを意味する言葉です。

ここでは「いたす」という謙譲語を使用していますが、これは「する」と同じ意味の言葉と言えます。

また、「かねます」「兼ねます」と表記でき、「しようと思うができない」ことを示す言葉です。

これは単純に「できない」とするよりも、試みた様子がニュアンスに付与されます。

これらのことから、「ご対応いたしかねますのでご了承ください」「対応できないので了承して」を丁寧に言いかえた言葉だと言えるのです。

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは「ご対応いたしかねますのでご了承ください」のビジネスでの使い方・使われ方には、どのようなものがあるのでしょうか。

たとえば、あなたが店舗の販売スタッフだったとします。

ある顧客がスマートフォンを購入しました。

しかし、その商品は展示品限りの激安品でした。

そのため、返品受け付けできないのでした。

このような場合には「返品はご対応いたしかねますのでご了承ください」と、相手に述べるとよいでしょう。

これにより、返品できないことを、非常に丁寧に伝達できるのです。

この言葉を使用する場合、「ご」の連続に注意しましょう。

誤りではありませんが、「ご対応」「ご了承」「ご」が連続すると、くどい印象を与えます。

どちらかの「ご」を外すなどの対応が可能なので、使う場合は注意するとよいでしょう。


「ご対応いたしかねますのでご了承ください」を使った例文

ここでは「ご対応いたしかねますのでご了承ください」を使った例文を挙げていきます。

・『ご対応いたしかねますのでご了承ください』
・『返品はご対応いたしかねますのでご了承ください』
・『今回ばかりはご対応いたしかねますのでご了承ください』

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」の類語や敬語での言いかえ

それでは「ご対応いたしかねますのでご了承ください」の類語や敬語での言いかえには、どのようなものがあるのでしょうか。

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」の類似表現

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」の類似表現について解説します。

「ご対応いたしかねます」「対応できかねます」と言いかえできます。

表現は異なりますが、意味は概ね同じになります。

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」の敬語表現

「ご対応いたしかねますのでご了承ください」を別な敬語表現で言いかえるとどうでしょうか。

たとえば「ご対応いたしかねるのでご了承願います」という言いかえが可能です。

まとめ

このように「ご対応いたしかねますのでご了承ください」は、対応できないことを了承してもらう場合に使用できるフレーズです。

ビジネスでも使用できる丁寧な言葉なので、おぼえておくとよいでしょう。