「終盤」とは?使い方や言い換えなど、ビジネスでも使える言葉を分かりやすく解釈

「終盤」とは? ビジネス用語【一語】

みなさんは、「終盤」という言葉をご存じでしょうか。

この記事では、この言葉の意味、使い方や使われ方、例文や言い換えについて、詳しく解説していきます。

「終盤」とは?

「終盤」は、「しゅうばん」と読みます。

「終わり」+「盤面」といった組み合わせの言葉です。

この「盤面」とは、碁盤や将棋盤を指しています。

囲碁や将棋などで、勝負の局面を見た場合、勝敗の行方が決まるであろう大詰めの段階に差し掛かった場面を、「終盤」と言います。

「終盤」の使い方や使われ方

囲碁や将棋に限らず、ゲームやスポーツなどの勝負事においても、「終盤」はとてもよく使われています。

転じて、日常の中では、「物事の進み具合として、最終段階に差し掛かっている状況」を言い表す時に、「終盤」という言葉が使われています。

また、物事や勝負事の進み具合を言い表す際に、「盤面」になぞらえて、「序盤」「中盤」、そして「終盤」という表現がよく用いられます。


「終盤」を使った例文

・『高段位者同士の熱戦も、いよいよ終盤を向かえたようだ』
将棋ファンなら必見の名勝負です。

勝負の行方は誰にも予測がつきません。

一手一手の攻防から目が離せない状況が続いていますが、いよいよ大詰めとなります。

・『新規プロジェクトの構想は終盤にさしかかっている』
このプロジェクトの準備には、多くの時間を費やしてきた。

あとは最終調整を残すのみ。

さぁ、いよいよ始動となるが、何としても成功させたいものだ。

「終盤」の類語や言いかえ

「終盤」のようなニュアンスを表現できる、類語や言いかえについて、いくつか紹介していきます。

「いよいよクライマックスだ」

「終盤」と同様の表現に、「クライマックス」があります。

「クライマックス」は、物事の緊張状態、あるいは、気持ちの高ぶりなどと共に、局面が最終段階を迎える様子を表す言葉です。

映画やドラマ、スポーツなど様々な場面でとてもよく使われている言葉です。

「佳境を迎える」

最終局面にさしかかり、物事の決着や結末に向かって盛り上がる様子を表す表現です。

映画やドラマ、また、選挙の開票結果速報などにおいても、「いよいよ佳境を迎えました」といった表現で伝えられています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「終盤」は、勝負事やスポーツ実況、ビジネスシーンや日常まで、様々な場面で用いられている言葉です。

誰でも迎える事、と言えば「人生の終盤」があげられます。

一言で「終盤」と言っても、その人の生き方や考え方、また道のりによって、どこからが終盤になるかは様々です。

還暦を迎えても「まだまだ青春」と言う人もいるでしょう。

囲碁や将棋であっても、終盤と見られていた局面が、予想外の展開となり、勝負が長引くこともあります。

「終盤」を迎えても、気を抜かず、あきらめず、前を向いて進んで行きたいものです。