「検討して参ります」とは?
ビジネスでの使い方、敬語での言い換えについて、分かりやすく解説していきます。
「検討して参ります」とは?
「検討」は、「様々な観点で考え評価すること」を意味する言葉です。
また、「参ります」は「行く」や「来る」を意味する謙譲語です。
このことから、「検討して参ります」二つの意味がある謙譲語だといえます。
ひとつは、将来に向かった動作を表現する「検討していきます」です。
もうひとつは、何かを持ち帰った場合に使用する「検討してきます」です。
どちらの意味にも使用できるので、周囲の文脈が大事になるとも言えます。
「検討して参ります」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
「検討して参ります」のビジネスにおける使い方について解説します。
たとえばあなたが取引先と契約交渉していたとします。
先方から契約条件の提示がありました。
しかし、あなたは決定権を持っていませんでした。
このような場合は「自社に持ち帰り、検討して参ります」と、相手に返答するとよいでしょう。
これにより、自分が検討してくることを、へりくだって表現できるのです。
この言葉を使う場合は、「参る」に二つの意味があることに注意しましょう。
聞いた相手は、「行く」とも「来る」とも受け取れるのです。
どちらを意味するかが分からなくならないように、周囲の言葉でしっかり補う必要があるのです。
「検討して参ります」を使った例文
ここでは「検討して参ります」を使った例文を挙げます。
例文からも、「来る」と「行く」の両方の使い方ができることが分かるのではないでしょうか。
・『自社に持ち帰り検討して参ります』
・『来年に向けてしっかりと検討して参ります』
・『すぐに対応方針を検討して参ります』
「検討して参ります」の類語や敬語での言いかえ
それでは「検討して参ります」を類語や敬語で言いかえるには、どうすればよいでしょうか。
「検討して参ります」の類似表現
まず「検討して参ります」の類似表現について解説します。
「参ります」は「いきます」か「きます」に言い換えられます。
どちの意味を持つかは周囲の言葉や状況で変わるため、上手に使い分ける必要があります。
「検討して参ります」の敬語表現
つぎに「検討して参ります」を敬語表現で言い換えるとどうでしょうか。
たとえば「検討してきます」という言い換えが可能です。
まとめ
このように「検討して参ります」は、「検討してくる」か「検討していく」を表現できる言葉です。
どちらの意味で使用しているかに誤解が生じぬよう、注意して使うとよいでしょう。